記事タイトル:VHFの垂直波 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: しげ   
kさんへ、基本的に各都道府県庁(&北海道の函館・室蘭・旭川・(新)北見・釧路の主要都市含む)所在地の基幹(本)局は、全て水平偏波です。
[2005/03/30 19:25:07]

お名前: しげ   
VHFの垂直偏波ですが青森県内にもあり1つあげますとNHK&RABのむつ局がそうで国道4号線で平内町内を走行していると垂直(アンテナを90度回転させた状態)にしたVHFアンテナを北(むつ釜伏山出力100w)に向けている家庭を見かけます。(他にもある様ですが詳しくは、でんぱでーたにて確認を)ちなみに青森本局は水平偏波です。
[2005/03/18 12:29:00]

お名前: さとみ   
>那珂川のラテフリークさん
偏波についてですが、雪害の影響は考慮していません。
混信のみの問題です。

>のっぽさん。さん
ミニサテ(ミニサテライト局)とは、UHFで送信する映像出力100ミリワットもし
くは30ミリワットのテレビ中継局をいいます。送信出力1wの中継局はミニサテとは
いいません。
[2004/07/22 14:46:38]

お名前: さとみ   
>那珂川のラテフリークさん
偏波についてですが、雪害の影響は考慮していません。
混信のみの問題です。

>のっぽさん。さん
ミニサテ(ミニサテライト局)とは、UHFで送信する映像出力100ミリワットもし
くは30ミリワットのテレビ中継局をいいます。送信出力1wの中継局はミニサテとは
いいません。
[2004/07/22 14:46:38]

お名前: k   
VHFの垂直送信はあまり見ません。北海道でよく見ると言っておりますが、
札幌本局はどうなんでしょうか?
[2004/07/22 14:34:52]

お名前: のっぽさん。   
kさん
はじめまして。愛媛県松山市で北九州局を受信しているのっぽさん。といいます。
私の知人宅では、地元V局が垂直偏波になってますので、その話を少々。

那珂川のラテフリークさんの発言の通り、VHFでも垂直偏波であればもちろんアンテナを垂直にします。

私の知人は愛媛県大洲市というところに住んでるのですが、地元V局は垂直偏波です。
何故かというと、瀬戸内海の対岸の山口大平山のV局と同じチャンネル割り当てだからです。
(大洲局は1+,9+,11+ 山口局は1-,9-,11- オフセットがかかってます。)
局方向と山口県の方角が同じような地域では、たとえV偏波+オフセットでもビート障害が発生しているようです。
瀬戸内海沿岸の電波銀座地域では、垂直偏波とオフセットで何とかチャンネルを確保している状態です。出力1Wのミニサテでも同じです。

参考までに、マスプロのカタログにVHF垂直偏波のアンテナの写真がありましたのでご覧下さい。
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/images/jpg/p038.jpg
[2004/07/22 14:11:10]

お名前: 那珂川のラテフリーク    URL
 VHFの垂直偏波も、UHF同様にVHFアンテナを垂直に立てて受信するんですよ。北海道
でたくさん見ました。北海道あたりだと、混信だけじゃなくて雪害の影響も考慮してる
のかな??
[2004/07/22 10:49:09]

お名前: k   
出てこなかったら自分でアドレス打ってください...........
[2004/07/22 10:16:38]

お名前: k    URL
すみません...........これは自動的にリンクされないんですね。
前スレ削除お願いいたします。
こんなふうに受信してる?
URLをクリックすれば出てきます
[2004/07/22 10:13:50]

お名前: k   
<書き加え>
こんなふうに受信してる?
http://www.geocities.jp/kazu_tatsu654/eizou/antena.bmp
[2004/07/22 10:10:09]

お名前: k   
VHFの垂直波ってどうやって受信してんでしょうか?
出来れば垂直波受信者からの情報がほしいですねぇ...........
[2004/07/22 09:59:05]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る