記事タイトル:沖縄 東京のテレビ再送信 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: しげ   
沖縄県大東島の人は、在京地上波局テレビ再送信でテレビ放送見ているとゆう事で天気予報も沖縄の天気ではなく首都圏の天気を見ているとゆう事でしょうか?ラジオについては、やはり在沖縄ラジオ局の中継局を設置すべきでしょうね。(先島諸島の様にAMラジオ局をFM中継局で設置するとか)
[2005/03/30 21:04:58]

お名前: らじ王   
本題からそれますが、小笠原諸島(父島)に昨年の夏に
いってきたのですが、島中央の高台で民家はないところだったのですが
昼間でNHK東京第一と東京第二がわずかながらに受信できました。
ほかは在京局を含め全滅でした。夜間は在京局問わず日本各地の
AM局が受信でき、本土と変わらない感じでした。TVは確かに在京局が
見れましたが、東京とはいえ内地から1000km離れた離島での受信は感慨深いものがあります。
[2005/03/11 03:16:25]

お名前: 沖縄県TV事情研究者   
スマトラ沖津波の教訓で、各局が中波ラジオを検討した方がいいと思います。
小笠原や南北大東島は東海地震などを引き起こすプレートの外側にあるので、緊急を
要さないという考え方があるのではないでしょうか。
[2005/02/08 16:19:29]

お名前: k   
離島の人の中にはラジオを聴きたい人だっているんじゃないですかね。
[2004/06/28 22:47:48]

お名前: ラジ・ラジオ   
う〜ん、確かに離島部分では、一部地域を除きNHK(ラジオ)を聞くことができません。
特に小笠原諸島の父島方面では東京から1000キロ以上離れているため、NHK(ラジオ)を聞くことさえ困難です。
東京局を受信できるのは夜間ぐらいでしょうか。(外国局の心配があります)

人口の少ない離島や山間部にはほとんどラジオの中継所をつけていません。
それでは困りますねぇ。
なんとか、中継所を付けてほしいものです。
[2004/06/26 13:23:39]

お名前: 那珂川のラテフリーク    URL
 確かNHKはラジオの諸経費も受信料から捻出していると聞いたことがありますが??
だとすると、なお離島部分でもラジオをやって欲しいですね。
[2004/06/25 11:28:27]

お名前: k   
なんでNHKが.....ところで戦争中はラジオも金が掛かったそうですね。
いまは無料だからそんなにNHKは金を賭けたくないんでしょ
[2004/06/24 22:09:24]

お名前: NNライナー    URL
大東島は民放ラジオどころかNHKラジオ第一第二FMのサテライト局も存在しません。NHKがなぜ大東島にサテライト局を設置しないの?あと小笠原諸島ですがテレビでは東京都ですので5系列+東京MXと沖縄より充実していますが、こちらも民放ラジオどころかNHKラジオ第一第二FMのサテライト局も存在しません。NHKが・・・なぜ?
[2004/06/24 20:49:12]

お名前: ど〜も   
そうなんですよね・・・
まあ北海道道東・沖縄南西と同じようなもんですね。
[2004/06/24 17:59:29]

お名前: k   
でも大東島の人たちは、テレビ東京や、日本テレビのの番組が見れないんじゃないですか?
[2004/06/24 16:01:39]

お名前: NNライナー    URL
沖縄に日本テレビ系・テレビ東京系がないので
RBC(TBS)
OTV(CX)
QAB(EX)
本来は沖縄3局のサテライト局を設置しなければならないのですが、沖縄本島から離れていてサテライト局設置にも膨大な金額がかかるため、
またアナログ放送の期限が迫っているため、NHKを含めて東京キー局を衛星経由で再送信しています。
デジテレでは沖縄3局が沖縄本島から大東島に光ファイバーで送り再送信すると思います。
(管理者編集済)
[2004/06/23 19:26:02]

お名前: k   
沖縄の南大東島とかで東京のテレビ再送信してますが、
日本テレビや、テレビ東京を再送信しないのはなんでですかね?
[2004/06/23 16:51:56]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る