2002年度の更新情報はこちら
2003.12.30 |
ダウンロードセンターにおいて、北海道の送信所設置場所データ(rcmファイル)をアップロードしました。 |
2003.12.24 |
中国コミュニティFMラジオ周波数ガイド及び広島県放送局情報において、 五日市コミュニティ放送株式会社に本日予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは中国総合通信局) 兵庫県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合相生古池局が12月18日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは近畿総合通信局 |
2003.12.20 |
ダウンロードセンターにおいて、宮城県・青森県・岩手県・秋田県・山形県・福島県の 送信所設置場所データ(rcmファイル)をアップロードしました。 |
2003.12.13 |
独自ドメイン(www.denpa-data.com)を取得しました。なお、従来のURLでも引き続きアクセスできます。 当サイトのタイトルを「千客万来・でんぱでーたどっと混む!」に変更しました。 管理人のメインHNを「天狼 光牙(てんろう こうが)」に改名しました。 でんぱでーた on WebのURLを変更しました。 12月10日、サンテレビにデジタル放送の予備免許が交付されました。(詳しくは近畿総合通信局) |
2003.12.1 |
NHK東京・日本テレビ・東京放送・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・東京メトロポリタンテレビ・ NHK大阪・毎日放送・朝日放送・関西テレビ・読売テレビ・テレビ大阪・ NHK名古屋・中部日本放送・東海テレビ・名古屋テレビ・中京テレビ・テレビ愛知が本日デジタル放送を開始しました。 栃木県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、とちぎテレビ日光清滝局および藤原(鬼怒藤原)局が11月30日に 変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 茨城県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK教育日立白銀局が11月16日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 群馬県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、群馬テレビ妙義局が11月30日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 (詳しくは関東総合通信局) |
2003.11.17 |
ダウンロードセンターにおいて、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県・茨城県・群馬県・山梨県の 送信所設置場所データ(rcmファイル)をアップロードしました。 東京都放送局情報(短波・衛星)において、ワールドインディペンデントネットワークスジャパンのURLを変更しました。 |
2003.11.8 |
九州AMラジオ周波数ガイドにおいて、NHK沖縄第1放送与那国局及びNHK沖縄第2放送竹富祖納・与那国局が10月24日に 開局しましたので更新しました。(詳しくは沖縄総合通信事務所) ダウンロードセンターにおいて、新潟県・長野県の送信所設置場所データ(rcmファイル)をアップロードしました。 石川県放送局情報において、テレビ金沢のURLを変更しました。 |
2003.11.3 |
千葉県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK教育光局が10月31日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 (詳しくは関東総合通信局) 群馬県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、群馬テレビ高山局が10月20日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 (詳しくは関東総合通信局) 京都府テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、KBS京都・NHK総合・NHK教育宇治(伏見桃山)局が10月31日に、 KBS京都・NHK総合和束局が10月31日にそれぞれ変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 滋賀県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、毎日放送・朝日放送大津石山局が9月30日に 変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 奈良県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、奈良テレビ・NHK総合・NHK教育生駒(生駒奈良北)局が11月1日に 変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 和歌山県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、毎日放送・関西テレビ・NHK総合・NHK教育橋本局が8月中旬に、 テレビ和歌山・NHK総合・NHK教育九度山局が10月31日にそれぞれ変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 (詳しくは近畿総合通信局) 香川県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、 西日本放送・瀬戸内海放送・山陽放送・岡山放送・NHK総合・NHK教育東かがわ(讃岐白鳥)局が10月20日に、 山陽放送・NHK総合・NHK教育内海(小豆島)局が10月20日にそれぞれ変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 (詳しくは総務省総合通信局) ダウンロードセンターにおいて、富山県・石川県・福井県の送信所設置場所データ(rcmファイル)をアップロードしました。 島根県放送局情報において、隠岐FM放送PAOPAOのURLを変更しました。 熊本県放送局情報において、FM中九州のURLを変更しました。 |
2003.10.28 |
ダウンロードセンターにおいて、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の送信所設置場所データ(rcmファイル)をアップロードしました。 |
2003.10.14 |
岐阜県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合・NHK教育山県岩佐(美山岩佐)局が9月30日に、 三重県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合・NHK教育志摩和具局が9月30日に それぞれ変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは東海総合通信局) 東京都放送局情報(短波・衛星)において、社団法人デジタルラジオ推進協会のサイトにリンクしました。 |
2003.10.10 |
社団法人デジタルラジオ推進協会が本日開局(実用化試験放送開始)しました。 茨城県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、日本テレビ・テレビ朝日・テレビ東京・NHK教育鹿嶋(常陸鹿島)局が10月9日に それぞれ変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは関東総合通信局) 岐阜県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、中部日本放送・東海テレビ・名古屋テレビ・NHK教育関(中濃)局が9月30日に それぞれ変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは東海総合通信局) ダウンロードセンターにおいて、大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県の 送信所設置場所データ(rcmファイル)をアップロードしました。 |
2003.10.7 |
しゅうなんFM(FM周南株式会社)が本日開局しました。 |
2003.9.26 |
各県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、デジタル放送開始前に先立って変更されるアナログチャンネルの表記を、 総務省総合通信局が9月10日に公示した最新バージョンに更新します。 関東・近畿・中京地区デジタルチャンネルプランを全国主要地区デジタルチャンネルプラン表にバージョンアップしました。 (詳しくは総務省総合通信局各PDFファイル:放送用周波数使用計画の一部変更・放送用周波数使用計画第1の5(4)の規定に定める中継局の告示 群馬県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、群馬テレビ・NHK教育白沢局が9月15日に、群馬テレビ川場局が9月23日に それぞれ変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは関東総合通信局) 島根県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合金城局に本日予備免許が交付されましたので更新しました。 2004年3月末の開局予定です。(詳しくは中国総合通信局) 山口県放送局情報において、株式会社FM周南の公式サイトにリンクしました。 |
2003.9.10 |
大阪府テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、テレビ大阪箕面局が8月31日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 (詳しくは近畿総合通信局) 香川県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、アナアナ変換対策の一環としてテレビせとうち東かがわ(讃岐白鳥)局が 10月20日に開局予定となりましたので更新しました。(詳しくは総務省総合通信局) 徳島県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、四国放送・NHK総合・NHK教育池田白地局が 7月15日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは総務省総合通信局) |
2003.9.8 |
ダウンロードセンターを開設しました。それに伴い、広島県・岡山県・山口県・島根県・鳥取県・愛媛県・香川県・徳島県・高知県・ 福岡県・大分県・佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県の送信所設置場所データ(rcmファイル)をアップロードしました。 |
2003・8.5 |
FMきたかた(喜多方シティFM株式会社)が本日開局しました。 東京都テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、日本テレビ・TBSテレビ・フジテレビ・テレビ朝日・MXテレビ・NHK総合・NHK教育 八王子局が7月31日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 千葉県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、千葉テレビ君津局が7月20日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。 (詳しくは関東総合通信局(八王子) 三重県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、中部日本放送・東海テレビ・NHK総合北勢局が 7月30日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新します。(詳しくは東海総合通信局) |
2003.7.31 |
九州AMラジオ周波数ガイドにおいて、NHK沖縄第1放送与那国局及びNHK沖縄第2放送与那国局、竹富祖納局が 7月29日に予備免許が交付されましたので更新します。(詳しくは沖縄総合通信事務所) 北海道AMラジオ周波数ガイドにおいて、NHK函館第1放送江差局の周波数が変更されましたので更新しました。(詳しくは大成町役場 リンク集でんぱでーた関連において、北海道総合通信局のURLを変更しました。 リンク集G’sお友達において、白砂博物館準備室のURLを変更しました。 リンク集プロクリエーターのサイトにおいて、S-three及びSleepin‘JohnnyFish Homepageにリンクしました。 |
2003.7.29 |
福島県放送局情報において、喜多方シティFM株式会社のサイトにリンクしました。 |
2003.7.21 |
大江戸放送局(株式会社レインボータウンFM放送)が本日開局しました。 香川県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合・NHK教育東かがわ安戸(引田安戸)局が 7月20日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新します。(詳しくは四国総合通信局) |
2003.7.15 |
群馬県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合・NHK教育倉渕局、沼田沼須局及びNHK総合沼田発知局が7月6日に、 岐阜県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合・岐阜放送各務原局が7月5日に、 三重県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、中京テレビ磯部局が6月30日に、 兵庫県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、読売テレビ・NHK総合・NHK教育福崎局、香寺中寺局が7月5日に、 香川県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、瀬戸内海放送・NHK総合・NHK教育さぬき志度西局及び NHK総合・NHK教育東かがわ丹生(大内丹生)局が7月10日に、それぞれ変更(旧チャンネル停波)されましたので更新します。 |
2003.7.10 |
東北コミュニティFMラジオ周波数ガイド及び福島県放送局情報において、 本日喜多方シティFM株式会社に予備免許が交付されましたので更新します。(詳しくは東北総合通信局) |
2003.7.7 |
日本各地の放送局情報において、幻の放送局・消えた放送局をアップロードしました。 |
2003.7.3 |
5月27日に開催されたNHK経営委員会において、以下のNHKテレビ中継局が廃局されたという報告が入りましたので、 各県テレビチャンネル周波数ガイドを更新します。 北海道渡島・桧山:松前御髪 岩手:湯沢佐草 秋田:大内岩谷 福島:新地 千葉:千倉川戸 栃木:茂木・茂木飯 新潟:松之山鰕池(松之山東) 福井:高浜内浦 三重:飯高富永・熊野二木島西 京都:宇治田原禅定寺・宇治田原岩山 兵庫:西淡伊加利・西淡伊毘 徳島:徳島大浦 同じくNHK経営委員会において、NHK静岡第1放送水窪局・NHK広島第1放送世羅局・NHK鹿児島第1放送大口局・ NHK沖縄第1放送与那国局・NHK沖縄第2放送与那国局、竹富祖納局の平成15年度の開設が決定しましたので更新します。 (詳しくは第950回NHK経営委員会) |
2003.6.30 |
関東コミュニティFMラジオ周波数ガイドにおいて、株式会社レインボータウンFM放送に予備免許が交付されましたので更新します。 7月21日開局得の予定です。 兵庫県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、読売テレビ・NHK総合・NHK教育香寺中寺局が6月5日に、 毎日放送・関西テレビ・読売テレビ・NHK総合・NHK教育神戸兵庫局が本日(旧チャンネル停波)変更されました。(詳しくは近畿総合通信局) また、アナアナ変換対策の一環として関西テレビ新宮栗栖局が開局したという情報を頂きましたので更新しました。(情報提供:しみず☆りょーさくさん) リンク集でんぱでーた関連において、総務省総合通信局及び各地の地方総合通信局報道発表にリンクしました。 また、ラジオ・テレビ情報が本日閉鎖されたためリンクを解除しました。 日本全国放送局住所録を閉鎖して、日本各地の放送局情報をアップロードしました。 |
2003.6.17 |
中国コミュニティFMラジオ周波数ガイドにおいて、本日FM周南株式会社に予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは中国総合通信局) |
2003.6.1 |
中国FMラジオ周波数ガイドにおいて、FM山口豊浦局が4月28日に開局しましたので更新します。(詳しくはFM山口) 愛知県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合・NHK教育小牧桃花台局が、 5月24日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは東海総合通信局) 京都府テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、関西テレビ・読売テレビ・NHK教育京田辺大住局が5月31日に、 NHK教育宇治白川局が4月23日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは近畿総合通信局) リンク集でんぱでーた関連において、コサキンを聴く/周波数の部屋へリンクしました。 |
2003.5.18 |
リンク集でんぱでーた関連において、satocyi.comへようこそへリンクしました。 |
2003.5.10 |
三重県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、中京テレビ・NHK総合菰野局が 本日変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは東海総合通信局) 国際放送周波数ガイド及び国際放送(海外送信)周波数ガイドを、3月31日から10月26日までに対応の周波数データに更新しました。 |
2003.5.5 |
三重県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合・NHK教育大王局が4月30日に 変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは東海総合通信局) |
2003.4.22 |
神奈川県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK教育横浜南太田局及びNHK総合・NHK教育横浜白根局が、 本日変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは関東総合通信局 |
2003.4.20 |
埼玉県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、TBSテレビ・テレビ東京秩父栃谷局が4月17日に、 栃木県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、TBSテレビ・テレビ東京・NHK総合・NHK教育喜連川局、 TBSテレビ・フジテレビ・NHK総合益子上大羽局、TBSテレビ・フジテレビ・NHK総合黒羽中野内局、 NHK総合・NHK教育烏山向田局、テレビ東京烏山神長局、TBSテレビ・テレビ東京・NHK総合・NHK教育南那須志島局が、 群馬県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合・NHK教育下仁田下小坂局、 日本テレビ・TBSテレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・NHK総合桐生梅田局が本日、 それぞれ変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは関東総合通信局 中京・東海地区放送局住所録において、静岡放送のURLを変更しました。 |
2003.4.16 |
株式会社FMいずもが本日開局しました。 関東AMラジオ周波数ガイドにおいて、山梨放送富士吉田局の周波数変更・増力及び大月上野原局の増力が4月15日、 近畿AMラジオ周波数ガイドにおいて、KBS京都舞鶴局の増力が同じく4月15日にそれぞれ諮問されましたので更新しました。 (詳しくは総務省総合通信局 《放送用周波数(AMラジオ)使用計画の変更案 栃木県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合・NHK教育那須伊王野局が4月14日に、NHK教育黒羽(黒羽前田)局が本日、 愛知県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、東海テレビ知多南粕谷局が4月15日に、 |
2003.4.11 |
栃木県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合那須寄居局及びNHK教育那須芦野局が4月8日に、 三重県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、中部日本放送・東海テレビ・名古屋テレビ・中京テレビ関町局が4月10日に、 奈良県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、奈良テレビ・NHK総合奈良鳥見(奈良西)局が3月31日に |
2003,4,7 |
九州AMラジオ周波数ガイドにおいて、南日本放送鹿屋局が3月31日をもって廃局されましたので更新しました。(詳しくは南日本放送) |
2003.4.1 |
株式会社さっぽろ村ラジオが本日開局しました。 |
2003.3.31 |
京都三条ラジオカフェ(特定非営利活動法人京都コミュニティ放送)が本日開局しました。 |
2003.3.30 |
東京都テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、テレビ東京青梅沢井局が2月28日に、 神奈川県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、テレビ神奈川津久井根小屋(串川)局が3月17日に、 千葉県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、千葉テレビ多古局が3月18日に、 埼玉県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、日本テレビ・テレビ朝日・テレビ埼玉秩父定峰局が3月17日に、 栃木県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK教育那須成沢局及び那須稲沢局が3月20日に、 群馬県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK教育渋川行幸田局及び日本テレビ・フジテレビ子持小川原局が3月20日に それぞれ変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは関東総合通信局・総務省情報通信局《テレ東青梅沢井局》) |
2003.3.28 |
中国FMラジオ周波数ガイド及び山口県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、 FM山口及び山口朝日放送豊浦局に本日予備免許が交付されましたので更新しました。開局は4月下旬を予定しています。(詳しくは中国総合通信局) 兵庫県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK教育加西万願寺局のチャンネルが3月10に、 サンテレビ市川東川辺局のチャンネルが3月14日に、NHK教育姫路網干局がのチャンネル3月16日に、 和歌山県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、関西テレビ・テレビ和歌山・NHK総合及び教育橋本柱本局のチャンネルが3月15日に それぞれ変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは近畿総合通信局) |
2003.3.24 |
関東FMラジオ周波数ガイドにおいて、FMぐんま及びNHK前橋FM神流万場局が3月22日に開局しましたので更新しました。(詳しくは関東総合通信局) 三重県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK総合・NHK教育伊勢宇治局のチャンネルが 3月23日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは東海総合通信局) |
2003.3.20 |
信越・北陸AMラジオ周波数ガイドにおいて、NHK福井第1放送三方局に3月17日に免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは北陸総合通信局) 中京・東海AMラジオ周波数ガイドにおいて、中部日本放送放送およびNHK名古屋第1新城局が 3月1日に開局したという情報が入りましたので更新しました。 |
2003.3.12 |
岐阜県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、岐阜放送・NHK教育岐阜日野局及びNHK岐阜教育八百津局のチャンネルが 3月9日に変更(旧チャンネル停波)されましたので更新します。(詳しくは東海総合通信局) 東北コミュニティFMラジオ周波数ガイドにおいて、FM愛’sの送信所移転及び増力の情報を頂きましたので更新しました。(情報提供:梶谷秀さん) |
2003.3.3 |
岐阜県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、NHK教育多治見旭ヶ丘のチャンネルが本日、 奈良県テレビチャンネル周波数ガイドにおいて、毎日放送・関西テレビ生駒あすか野局のチャンネルが2月24日に、 それぞれ変更(旧チャンネル停波)されましたので更新しました。(詳しくは総務省情報通信局・東海総合通信局・近畿総合通信局) |
2003.2.18 |
中国コミュニティFMラジオ周波数ガイドにおいて、本日株式会社FMいずもに予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは中国総合通信局) |
2003.2.17 |
北海道コミュニティFMラジオ周波数ガイドにおいて、2月14日、株式会社さっぽろ村ラジオに予備免許が交付されましたので更新します。 (詳しくは北海道総合通信局 《2002年11月14日免許申請受理時の報道発表》) 中京・東海AMラジオ周波数ガイドにおいて、2月14日、中部日本放送放送およびNHK名古屋第1新城局の 予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは東海総合通信局) |
2003.1.22 |
中京・東海AMラジオ周波数ガイドにおいて、NHK名古屋第1放送および中部日本放送新城局が 3月に開局するという情報を戴きました。また、各局の周波数情報も戴きましたので更新しました。(情報提供:金原信行さん) |
2003.1.19 |
HONEY FM822(株式会社FMさんだ)が本日開局しました。 |
2003.1.17 |
近畿コミュニティFMラジオ周波数ガイドにおいて、1月16日、京都三条ラジオカフェ(特定非営利活動法人京都コミュニティ放送)に 予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは近畿総合通信局) |
2003.1.14 |
PitchFM83.8(株式会社FMキャッチ)が本日開局しました。 中国AMラジオ周波数ガイドにおいて、1月10日、NHK鳥取第1放送若桜局に予備免許が交付されましたので更新しました。 2003年3月末開局予定です。(詳しくは中国総合通信局) 信越・北陸FMラジオ周波数ガイドにおいて、2002年12月27日にNHK長野FM奈川局が開局しましたので更新しました。 (詳しくは信越総合通信局) 関東・近畿・中京地区デジタルチャンネルプラン表において、2002年12月18日、地上波デジタルテレビの免許申請が受け付けられ、 各放送局のデジタル親局チャンネルが確定しましたので更新しました。(詳しくは総務省情報通信局・東海総合通信局・近畿総合通信局) |