でんぱでーたも使ってる!BIGLOBEサーバー!只今www7bサーバー提供中です!

BIGLOBE会員なら100MBまで無料!
そうじゃない方も「コンテンツコース」加入で月々525円から!
詳しくはこちらをご覧ください。

質問

1 :スーフル:2007/02/02(金) 22:52:45 HOST:ser356611005623677
※あらかじめ、でんぱでーたと何の関係もないことを謝ります。
僕のサイト(といってもtok2サーバを置き場利用)へ0ch bbsを
設置したいのですが、スレッドの中身が全く表示されません。
アドレスを記入しておきます。様子を見てみてください。
http://16.tok2.com/suafle/asd/
どうかご教授お願いします。
もう一度書きますが、でんぱでーたと
何の関係も無いことを書くご無礼をどうかお許しください。

2 :スーフル:2007/02/03(土) 00:02:29 HOST:ser356611005623677
なんとなく直ったような感じがしました。
不具合が出たらまた連絡します。

3 :スーフル:2007/02/03(土) 14:57:26 HOST:ser356611005623677
やっぱり分からないことありました。
携帯からのカキコ規制外す方法教えてください……

4 :パルス:2007/02/06(火) 16:14:21 HOST:bsab41843.tk.mesh.ad.jp
私はライブドアの2ch風をしようしてますが意外に簡単です。
いまさらですが変えてみればどうでしょうか?


5 :天狼 光牙(管理者) ★:2007/02/06(火) 21:50:22 ID:???
>>3
確かPealの方を弄らなければアカンかった筈・・・。

スクリプトのVer.がかなり古いみたいですので、
http://0ch.mine.nu/public/scripts/の方で最新版をダウンロードしてみて、
http://www12.atwiki.jp/0ch/をよく見てリトライしてみてください…。

6 :スーフル:2007/02/15(木) 12:34:47 HOST:ser356611005623677
あ、いろいろありがとうございます……
また、チャレンジしてみようと思います。

7 :質問です:2008/04/23(水) 13:27:23 HOST:bsab41845.tk.mesh.ad.jp
地上波デジタルの電波が2箇所の送信所から入るのですが
それぞれ電波が弱くて受信できないチャンネルがあります。
アンテナを2つ設置(方向は50度くらい違う)して混合器で
接続しただけでデジタル波は問題なく見れるものなのでしょうか?


8 :明石:2008/04/24(木) 12:51:12 HOST:bsab41842.tk.mesh.ad.jp
ご質問の件は、同じ放送が同じchで送信されているものと思います。
お答えしますが、ほとんどの場合、混合してはいけません!
同じ電波を2本ないし4本の同じアンテナで受信して混合するとレベルが上がる場合がありますが、
これは送信所から混合器まで、距離が同じで位相がそろうからです。
本局から中継局を経てアンテナ受信まで、別の中継局を比較して全く同じ距離、ということはまずありません。
ということは、どちらかがわずかに遅く到着(遅延)します。
遅延波は「ゴースト」として、アナログなら2重に映るのですが、デジタルでは排除されるので、
映りに問題はありませんが、混合してもレベルは上がりません。
しかも、もし、遅延波の方がレベルが高い場合は、デジタルチューナーは「別の電波」と判断します。
そうすると「干渉」となり、早い方の電波の強さ分、遅い方の電波が弱くなって受信されることになります。
どちらにしても混合して良いことはありません。
50度くらい方向が違い、かつ、あまり強くないのであれば、
パラスタックの20素子以上(26〜30素子ならなお良い)のアンテナをより電波の強い方に向ければ、
そういうアンテナは利得、指向性とも優れているのでうまく受信できるのではないかと思います。
(他に干渉する電波があったり、電波が弱すぎる場合は、それでも受信できないかもしれませんが)
同じくらいの強さであれば、本局又は本局に近い方の中継局にアンテナを向けてください。
もう一方の電波が遅延波として排除され、レベルが下がらないからです。
関連した内容は昨年11月30日に下記の掲示板に書いています。
http://6003.teacup.com/tvbbs/bbs?

9 :ワオ:2008/04/26(土) 15:04:19 HOST:bsab41843.tk.mesh.ad.jp
リモートホストとかクッキーてなんですか?

10 :スーフル:2008/04/29(火) 21:47:50 HOST:bsab41843.tk.mesh.ad.jp
>>9
その件はたぶんwiki先生の方が詳しいです。

11 ::2008/05/04(日) 14:57:22 HOST:bsab41842.tk.mesh.ad.jp
>>8
ご回答ありがとうございました。

本日工事調整をやってみました。
マスプロLS20を買って来て設置してみましたが、2方向の何れの送信所に向けても
完全に受信できないCHが其々ありました。チューナのアンテナレベルで30〜40
(以前よりは受信できるCHが増えてアンテナレベルも上がった)
LS30も考えたのですがアンテナマストを半分継ぎ足して1.5本の高さなのでアンテナの
重量が気になってLS20にしました。

色々と試した結果として既存Uアンテナ(アナログ用14エレメント)と併用としました。
2方向の送信所に其々のアンテナを向けてU混合器で接続しました。
結果として全てのCHを視聴できました。
弊害が気になったのですが特別無いのではと思われます。
まれに音声がと切れる感覚がありアンテナレベルが常に変動するCHがあります。
しかし全てのCHは視聴できるし、これ以外に手段が分かりませんでした。

以上ご報告まで

12 :明石:2008/05/07(水) 17:44:31 HOST:bsab41845.tk.mesh.ad.jp
 さっそくアンテナを買って設置されたようで、お疲れ様でした。どうやら、ch毎に中継局によるレベル差が
明確にあり、混合器で強い方の電波をしっかり選択されたようで、各ch受信できて良かったですね。
 「音声がと切れる」というのはレベルが低いわけで、「アンテナレベルが常に変動する」のであれば、
一番レベルの低いときでも受信できるよう、全体に高いレベルになればよいのですが、その対策としては
@ブースターをより高性能(たとえば35dB型→40dB型など)にするか、アンテナからチューナーまで
距離があればチューナー直前でもう一つブースターを使って少しレベルを上げる。
Aアンテナをより高性能なものに替える。
といったところでしょう。
 私は先日、30素子のアンテナの場所より2m以上高いところに20素子のアンテナを建てましたが、残念
ながらレベルは同じか、少し低いぐらいでした。また以前に、同じ場所・高さで20素子から30素子に付け
替えたら、差の少ないchで6、多いchで10以上チューナーが表示するアンテナレベルが上がり、ブロック
ノイズの出ていたchは出なくなりました。これらのことから、やはり良いアンテナを使った方がよいと思います。
 アンテナの重さですが、20素子と30素子で1kgも差がないので、通常3本ぐらいはアンテナを
付けることを前提にマストなどは作られていますから、問題はありません。
 「アンテナマストを半分継ぎ足して1.5本の高さ」でしたら、屋根馬を入れても3mちょっと。
とはいえ、マストの端に30素子、反対側に屋根馬が付いていて立ち上げようとすると確かに重くて上げにくい。
脚立(1.8mか2.1mぐらいのもの)を用意していただき、既に建っているマストの横に置き、登って
いただければ、途中で20素子アンテナに手が届くでしょう。そこで20素子アンテナをはずして降ろし、
30素子アンテナを持って登れば、比較的簡単に付けられるのではないでしょうか。
その際は14素子アンテナも20素子に交換しましょう。そちらから入る電波も強くなりバランスがとれます。
なお、30素子アンテナ、そして、脚立をマストのそばまで持っていくだけの力は必要です。
 まあ、20素子を買って付けたばかりなので、もう少し様子を見てから30素子を買ってもらえばと思います。

13 :スーフル:2009/02/04(水) 21:37:03 HOST:bsab31532.tk.mesh.ad.jp
このスレは、質問総合という扱いでいいかな?
…と言ったところで、私の質問です。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader912195.png (画像が流れてたらまた報告してください)
の図で言う水色のエリアで、マスプロLS14TMHを用いてTVOの受信を考えています。
当方、和歌山県和歌山市内の高台で、マンションの4〜5階での受信となりそうです。

ここだと、やはり大型のLS30TMHが必須になってくるでしょうか…
また、LS14TMHを増設してサンテレビの視聴は可能と考えられますでしょうか。

手元にはUHF +28dBまで増幅可能なブースターもあります。
どなたかご教示願います。

P.S ブースターって、信号強度を上げる効果は無いというのは本当でしょうか。
分配やケーブルの長大化で発生する損失を軽減する効果しかないのでしょうか。

14 :スーフル:2009/02/06(金) 21:51:53 HOST:bsab31531.tk.mesh.ad.jp
>>13の画像が流れてしまったので、再うpしました
http://sekininswf.web.fc2.com/img/tvosaka_area.png

15 :明石:2009/02/16(月) 17:23:10 HOST:bsab31531.tk.mesh.ad.jp
>>13、>>14 どう回答すべきかと悩みましたが、未だ人気のある元首相が見事に答えてくれたようです。
厳しい叱咤激励(優しいのは「叱咤激励」とは言わない)になってしまいますが、よろしくお読みください。
 「怒るというよりも、笑っちゃうくらい、ただただあきれているところなんです。」
いったいどこの書き込みを読んだら「14素子(LS14TMH)で視聴可能」と言えるのでしょうか。より良い
アンテナを使用せよ!と書いてあるのが普通でしょう。質問するぐらい受信が難しいなら、なおさらです。
 「後ろから鉄砲を撃つな、という押さえ込みがかかる。最近の状況はね、前から、これから
戦おうとしている人たちに鉄砲を撃っているんじゃないか、気をつけてくれ」
距離や地形などの自然条件だけでなく、特に都市部では電波がビルで遮られたり、反射したり、あるいは
電磁波の出る機械もいっぱいある。後ろから、前から、横から、いろいろな鉄砲ならぬ妨害波が飛んでくる。
より受信しにくいことを想定しなければなりません。
妨害をなるべく少なくするためにも指向性の強いアンテナが必要です。
 ブースターは目的の電波を増幅するけれど、目的外の電波、雑音もすべて増幅するので、特にデジタル放送
では改善効果が少ないのです。強いて言えば、「妨害電波に強い,優れたシールド性能」が必要でしょうし、
数値的には「定格出力レベル」が大きく、「混変調・相互変調」レベルが小さい方が、「地元の強い電波が
強くなりすぎることによる弱い電波への妨害」が少ないブースターといえるでしょう。
一般には新しい、また、増幅度の高いものほど良いと思われます。
 「一番大事なのは信頼感。信頼がなきゃ戦えないんです。」
アンテナも、ブースターも性能が信頼できるものを使用しましょう。受信しにくいものを受信しようとする
のですから可能な限り最大限の努力をしなければ、戦えないというか、受信できないでしょう。
(もちろん最大限努力しても、それでも残念ながら負ける=受信できない、こともあります)

16 :スーフル:2009/02/16(月) 18:08:31 HOST:bsab31532.tk.mesh.ad.jp
>>15
ああああすいません
少しどころか、かなり無理がありましたよね…

当たって砕けてきます…