でんぱでーたも使ってる!BIGLOBEサーバー!只今www7bサーバー提供中です!

BIGLOBE会員なら100MBまで無料!
そうじゃない方も「コンテンツコース」加入で月々525円から!
詳しくはこちらをご覧ください。

多摩局と御殿場局の顛末

1 :天狼 光牙(管理者) ★:2007/12/17(月) 22:01:04 ID:???
えーと。第925回電波監理審議会の会見資料がうpされまして、
チャンネルプランの変更の概要が分かりました。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/pdf/071212_1.pdf

(多摩局)※Aはアナログ、Dはデジタルの略
・多摩A局のエリア内は東京D本局が受信可能ではあるが、
 八王子A局のエリア、立川、昭島及び多摩市永山地区、町田市三輪地区がデジタルでの受信不可能である事が判明。
・現行プラン通り20wで送信した場合、八王子A局との混信の恐れが濃厚になった。
・その為NHKと東京キー局の多摩D局のチャンネル割当を削除し、「検討中」となっていた八王子D局(3w)の置局を正式決定。
 併せてデジタル新局として多摩永山局(0.3w)と町田鶴川局(0.3w)(いずれも仮称)の置局も決定。

2 :天狼 光牙(管理者) ★:2007/12/17(月) 22:10:39 ID:???
(御殿場局)
・当初は関東地方のと混信を防ぐ為、FMラジオ局と同じ高倉山から30wでの送信を予定していたが、
 地形的要因から受信不可能の地区が出る事が判明した。
・御殿場D局(高倉山)が受信不可能となるエリアは御殿場A局エリアの9%程度だが、
 その地区は静岡本局や三島局なども受信不可能であり、送信場所の当初の予定からの変更が必要となった。
・その為D局の設置場所をA局と同じ太郎坊に設置するが、現行プランのままでは関東、静岡両局と混信を引き起こす恐れがある為、
 チャンネル割当及び出力の変更する事になった。

3 :明石:2007/12/21(金) 18:37:25 HOST:bsab41843.tk.mesh.ad.jp
 管理人さん、よくまあ資料の、それも奥の方に書いてあることを見つけ出しましたね、お疲れ様です。
変更の経緯はわかりました。テレビ和歌山受信報告スレで私が書いた
「アナログ御殿場局を受信していた地域で東京局の干渉があった・・・」は、
過去形で書いたのは変でしたが、変更理由ではあるようですね。
 多摩については、Aは電波が弱いというよりゴーストが多いというのが設置の主な
理由だったと理解していましたので、当然の結果になったような気がします。
Dの同一局が同一chでも障害が出る場合があることについては、別の掲示板
http://6003.teacup.com/tvbbs/bbs?
で書き込み済みですので、暇がある方は読んでみてください。
 ところで、御殿場はそもそも何で最初からA局と同じ場所、熱海局と同じchで
送信する計画ではなかったのでしょうか(同じ場所の方が同じアンテナで受信しやすいのに)。
やっぱり「スピルオーバー(電波漏れ)を極力少なくするいう
総務省の方針から、東京波と同一の物理チャンネルを割り当て」たのでしょうか。
この文を最初に書いた人(私ではない)の個人的見解であってほしいのですが・・・。
 以前熱海に行ったことがあり、その時のAの受信状況はneobbsの
  記事タイトル:静岡県なのに・・・?!
http://www.denpa-data.com/neobbs/062220461507426.html
に書いています(が、タイトルが文字化けしていていちいちクリックしないとわからず、
   ・タナイャクゥ、ハ、ホ、ヒ。ヲ。ヲ。ヲ。ゥ。ェ [6] [2005/09/04 22:12:44]
がそれであることがわかりました。なんとかなりませんか?)
三島局Aが熱海でかなり強かったので、Dにおいて神奈川県で障害が発生していないか心配です。
 近くに行ったらまた調べたいとも思いますが、近くに住んでいる等、ご存じの方がいれば教えてください。

4 :明石:2008/01/11(金) 18:45:15 HOST:bsab41842.tk.mesh.ad.jp
 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
タイトルからややずれて恐縮ですが、熱海付近の受信状況です。
 昨年末、在来線で移動中、熱海を通り、かつ、乗り換えをしました。ワンセグでの受信状態を報告します。
 熱海駅付近では電車内では熱海(初島)局のみ受信可能でした。
駅のホームでは、このほか三島局のchでは反応がありましたが、映像が出るまでには至りませんでした。
また、小田原局のうち三島局と重ならないchでは、何の反応もありませんでした。
その他のchも、何の反応もありませんでした。
このことから、神奈川・東京方面の局は、小田原局のうち三島局と重ならない局(テレビ神奈川など)は、
もしかしたら高性能なアンテナで受信できるかもしれませんが、重なる局は受信困難と考えられます。
 このあとは電車内の受信のみですが、熱海の西も東もトンネル(山があって、電波が遮られる可能性がある)ですが、
西のトンネルより西はもちろん三島局が入ります。熱海局も場所により入ります。それ以外はありません。
東の方ですが、次の湯河原駅付近では熱海局と小田原局が入り、三島局の影響は感じられませんでした。
さらに東の真鶴駅付近から先では、小田原局しか受信できませんでした。
電車の外か、ワンセグではなく高性能なアンテナを使うなら熱海局も入るかもしれません。
 以上、報告します。たくさんテレビを見たい人には、この付近では湯河原がおすすめです。

5 :明石:2008/02/25(月) 12:43:40 HOST:bsab41842.tk.mesh.ad.jp
 タイトルからずれっぱなしで恐縮ですが、熱海付近の受信状況報告の第2弾です。
先日、出張で熱海市内のホテルに泊まりました。熱海駅は南向き斜面の高台ですが、
ホテルは駅からかなり南の方(徒歩で15〜20分)の海辺にあります。
このあとの説明について、熱海局はどこでも受信できるので省略します。
熱海駅から出たところでは三島局も受信できました。三島局と重ならない小田原局は
入りそうでしたが、映りませんでした。
 これが、ホテルでは変わります。2階で受信したところ、
小田原局全局と東京のNHK総合(27)が入るのです。
27は他の局より弱いことから、他の同一ch局は小田原局であると考えられます。
ホテルの窓から少し離れたところでも十分はいり、場所によっては熱海局より強いぐらい。
西側(三島側)の窓際でも入りました。ちなみにホテルのテレビは東京VHFのみで、
UHFは受信できませんので、デジタル波がケーブルで流れているわけではありません。
 さらに、もう一つ発見しました。ホテル最上階は18階なのでさらに電波が強かったり、
他にも受信できたりするかと思い行って見ましたが、結果は違いました。
三島局と重ならない小田原局はなんとかはいりましたが弱く、重なるchは三島局が
入りましたが、これもやっとのレベル。27もなぜか入りません。
つまり、高いところではかえって東京局などは受信できないと言うことです。
三島局波が低いところまでおりてこない、ということもあるのかもしれません。
 皆さんのところ、周りでも、このようなことがあるかもしれません。
アンテナや受信場所が高ければ良いとは限らない、ということです。

6 :昭島通信員:2008/03/24(月) 14:51:04 HOST:bsab41843.tk.mesh.ad.jp
電監に電凸しました。
ひよどり山は2009年にデジタルも出しそう。
永山その他は、うちから見えそうも無いので聞かなかった。
近々発表される中継局のロードマップに期待せよ。

7 :昭島通信員:2008/03/31(月) 15:43:45 HOST:bsab41842.tk.mesh.ad.jp
地上デジタルテレビジョン放送のチャンネル予定表等の公表
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080331_11.html

地上デジタルテレビ放送中継局ロードマップ(2008.3.31)
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/dtv/zenkoku/roadmap1.html

8 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

9 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

10 :TVHP調査人:2008/07/28(月) 14:00:00 HOST:bsab41842.tk.mesh.ad.jp
管理者様いつも膨大な情報の更新おつかれさまです
さて、御殿場局も開局の運びとなりましたが送信所位置がアナログとは違うのではないでしょうか。
東海は詳細な情報を出してくれないので困りますが、
プレスリリースの地図を見ると同じ中畑地区ですが、太郎坊よりも麓の自衛隊東富士演習場に近いところに思えます。
以上、某巨大掲示板も参考にしつつの推測ですが書き込ませていただきました。

11 :昭島通信員:2009/07/31(金) 19:53:14 HOST:bsab31533.tk.mesh.ad.jp
八王子中継局が予備免許されました。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p21/p2107/p210731y.html


12 :天狼 光牙(管理者) ★:2009/09/01(火) 16:09:00 ID:???
デジタル多摩局はMXも割当削除に付き完全流産と相成るようです。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu08_000015.html

諮問が通り割当削除が正式に確定次第削除します。

13 :昭島通信員:2009/11/04(水) 01:53:15 HOST:bsab31532.tk.mesh.ad.jp
>>12
http://kanpou.npb.go.jp/20091102/20091102h05186/20091102h051860002f.html
11月2日付で正式に廃止されました。

14 :さいたまきたよ:2010/01/22(金) 12:59:09 HOST:bsab31531.tk.mesh.ad.jp
 これから書くレポートは前の携帯の時のものですが、投稿が遅くなりましてすみません。
1.12月にJR御殿場線に乗る機会がありました。
 東海道線から分かれる国府津駅では、最も強いデジタルTV波は小田原で、熱海局も入りました。
ただし、御殿場線を進むと熱海局はすぐ入らなくなった。松田あたりでは小田原局と
南足柄局があまり変わらないぐらいで、そこから先はやがて南足柄局オンリーになってます。
問題は御殿場局がいつ出てくるかですが、まだ神奈川県の谷峨駅あたりまでが南足柄局の受信できた限界で、
その後静岡県小山町の足柄駅近くでようやく御殿場局が入ってきた。電車内のワンセグなので、
屋外でちゃんと受信すればこの間でも入ると思いますが、それにしてもあまり強くはないようです。
2.1月11日、武蔵野市、三鷹市、調布市といった、アナログ多摩局の受信できる地域に行きました。
立っているアンテナがほとんどデジタル対応ではないようで、東京VHF+tvkUHFか、
多摩UHF+tvkUHFかのどちらか、でなければCATVなどでアンテナがないパターン。
東京向けのUHFが見あたらず、東京VHFも素子が多いか、ゴースト対策用の2本並んだアンテナ。
つまり、東京波はあまり受信しやすくないようです。
 調布市内にて歩きながらワンセグで受信してみました。21〜27の東京波はレベル2程度。また18tvkも同じぐらい。
28の電波は確認できましたが、20は確認できませんでした。あと、30や32も確認できませんでした。
 多摩局のデジタル波開局は見送られたそうですが、そうするとこのあたりではたいていUHFアンテナを追加するか、
今あるものを東京に向きを変えなければならない。それでもMXは受信しにくいと思われます。
もちろんCATVなどでは見られますが、これでいいのかな、と思いました。電波的には神奈川県状態になっています。

15 :さいたまきたよ:2010/02/08(月) 12:56:12 HOST:bsab31532.tk.mesh.ad.jp
>>14
 2.に関連しますが、さらにもう少し東の「世田谷区」に行きました。東急「上野毛」駅付近です。
 ここでもアンテナは東京VHF+tvkUHFか、多摩UHF+tvkUHFかのどちらかが多かったものの、
東京向けUHF(VHFと併設)もありました。また、必ずしもtvk向けアンテナがあるとは限りませんでした。
高台では北の方に向いたUHFアンテナも見ました。
なお、どのUHFも最低20素子で、パラスタック20素子や30素子も少なくありませんでした。
 そこで、ワンセグで確認しました。21〜27chはもちろんレベル5、20chは場所によりレベル3〜5といったところでした。
18chはレベル1とか2とか、やっと映るという感じ。あと、映るまでには至りませんでしたが、32chも入感しました。
見たアンテナの通り(東京向きでも、MXを安定受信するのには20素子がいりそう)の受信状態と言えます。
ここでは多摩局がなくても良い(アナログでは多摩局を受信すればVHFアンテナが要らないというメリットがあった)ようです。