でんぱでーたも使ってる!BIGLOBEサーバー!只今www7bサーバー提供中です!

BIGLOBE会員なら100MBまで無料!
そうじゃない方も「コンテンツコース」加入で月々525円から!
詳しくはこちらをご覧ください。

VHF中継局

1 :かずっち:2009/05/17(日) 17:45:51 HOST:bsab31532.tk.mesh.ad.jp<121-84-86-68.eonet.ne.jp>
みなさん、はじめまして。

滋賀の大津局なんですが、
現在はアナログ波はUHF送信のみですが、
昔、一時期NHKがVHFで送信してたと最近知りました。

関西での中継波でVを使っていたのは意外でした。

関西地域、関東地域の離島以外で、
他にも過去VHF中継局があったのでしょうか? 

それと、香川県の塩江局の様に、親局がUなのに
V送信をしているようですが、なぜこうなったか?
理由をご存じの方、いらっしゃいませんか?

よろしくお願いします。





2 :きぃ:2009/05/21(木) 16:06:35 HOST:bsab31531.tk.mesh.ad.jp
その昔、まだUHFチャンネルが無かったときは、中継はVHFでした。
関西で言えば、大津以外に舞鶴、福知山や海南がそうでした。
海南は、生駒のチャンネルと同じチャンネルで偏波を替えて送信する、
いわゆる「ブースター局」実験でした。
UHFチャンネルが普及し、民放の中継も始まった頃にUHFへ変更されています。
一時期、舞鶴や福知山はUHFチャンネルとVHFチャンネルのサイマルを
行っていました。

舞鶴か福知山かは忘れましたが、どちらかがNHK総合に1CHを使用していたため、
京都北部〜兵庫北部の一般家庭で当時受信されていた日本海テレビや四国放送
に混信を及ぼしていたそうです(関西局が入らないので、苦肉の策ですね)。

3 :匿名:2009/05/28(木) 12:53:54 HOST:bsab31531.tk.mesh.ad.jp
>>1
長野県内については現在も有ります(全局VHF)。