| エリア | 局名 | BSN | NST | TeNY | UX | 総合 | 教育 | 出力 | 設置場所 | 
| 下中越広域 | 新潟・弥彦FM | 5 (DR) | 35 (NH) | 29 (PI) | 21- (UX) | 8+ (QK) | 12 (QB) | V5kw U30kw | 西蒲原郡弥彦村弥彦3606(弥彦山) | 
| 新津 | 新潟新津 | 44+ | 42+ | 38+ | 32+ | 46+ | 50+ | U1w | 新潟市秋葉区東金沢313・315-1(磐越自動車道新津IC南方) | 
| (秋葉区・五泉市) | 五泉村松 | 55 | 57 | 59+ | 61+ | 53 | 51 | U10w | 五泉市村松(愛宕山・村松公園展望台) | 
| 新発田 | 新発田赤谷 | 50+ | 48+ | 46+ | U3w | 新発田市滝谷(ヒラカシ峰) | |||
| 新発田小戸 | 57 | 55 | U1w | 新発田市宮古木字上車野(出鼻先山) | |||||
| 胎内黒川 | 56 | 58 | 60 | 62 | 54 | 52 | U10w | 胎内市熱田坂(胎内山・胎内スキー場) | |
| 村上 | 村上 | 42 | 40 | 44 | 48 | 46 | 50 | U10w | 村上市下渡(下渡山) | 
| 村上府屋FM | 45 | 43 | 41 | 39+ | 47 | 49 | U10w | 村上市岩石字ウソウ(大鳥山《源賀山》) | |
| 村上勝木 | 55 | 57 | 59 | 61 | 53 | 51 | U10w | 村上市中津原字南山(丸山中腹) | |
| 村上朝日 | 45- | 43 | 41- | 39- | 47- | 49- | U3w | 村上市関口字沢内(官行山) | |
| 関川 | 55+ | 59 | 61 | 57+ | 53+ | 51+ | U10w | 岩船郡関川村湯沢(湯沢山中腹) | |
| 関川女川 | 42+ | 44+ | 40+ | 48+ | 46+ | 50+ | U1w | 岩船郡関川村蛇喰(弘長寺東方高地) | |
| 津川 | 阿賀津川FM | 9+ | 51+ | 53+ | 59- | 4+ | 11+ | V3w U10w | VHF:東蒲原郡阿賀町鹿瀬(赤崎山) UHF:東蒲原郡阿賀町平堀(鳥屋場山) | 
| 阿賀鹿瀬 | 44 | 42 | 40 | 38 | 48 | 46 | U10w | 東蒲原郡阿賀町倉ノ平(兎倉山) | |
| 阿賀三川 | 31- | 58- | 62- | 33- | 52- | 54- | U10w | 東蒲原郡阿賀町細越(笠菅山) | |
| 阿賀常浪 | 57+ | 55+ | U3w | 東蒲原郡阿賀町平堀(鳥屋場山・阿賀津川UHF局に同じ) | |||||
| 三条・燕 | 三条牛野尾 | 55 | 57 | 53 | 51 | U1w | 三条市濁沢字岩ヶ崎(蕗山中腹) | ||
| 長岡 | 長岡川口 | 50 | 44 | 42 | 40 | 48 | 46 | U10w | 長岡市川口中山字十二浦2130(竹田台地) | 
| 長岡太田 | 47 | 49 | U3w | 長岡市蓬平町(猿倉岳中腹) | |||||
| 長岡山古志 | 32 | 30 | U3w | 長岡市山古志種苧原(猿倉岳) | |||||
| 長岡栃尾 | 56+ | 58+ | 60+ | 62+ | 54+ | 52+ | U1w | 長岡市上の原町1-13(長岡市栃尾美術館) | |
| 長岡越路 | 55- | 57- | 59- | 61 | 53- | 51- | U1w | 長岡市飯塚231(朝日原平・宝徳稲荷大社奥宮北方) | |
| 長岡大島 | 61 | 55 | 53 | 51 | 59 | 57 | U0.1w | 長岡市東川口1976-26(長岡市川口総合支所屋上) | |
| 小千谷真人 | 52- | 54- | 56- | 58- | 60- | 62- | U3w | 小千谷市真人町字主馬殿甲(源藤山) | |
| 小出 | 魚沼 | 9+ | 43 | 41 | 39+ | 3+ | 11+ | V100w U100w | 魚沼市虫野(無名山) | 
| 魚沼守門 | 6- | 61 | 59- | 57- | 4- | 10- | V3w U10w | 魚沼市高倉字五輪(五輪峠) | |
| 魚沼湯之谷 | 31 | 27 | 25 | 45 | 33 | 37 | U3w. | 魚沼市大沢(城山) | |
| 湯沢 | 南魚沼六日町 | 55+ | 61+ | 59+ | 57+ | 53+ | 51+ | U10w | 南魚沼市津久野上新田(坂戸山中腹) | 
| 南魚沼塩沢 | 56+ | 58+ | 60+ | 62+ | 54+ | 52+ | U10w(NHK) U3w(民放) | 南魚沼市栃窪及び十日町市己(栃窪峠・樽山尾根) | |
| 南魚沼大和 | 56 | 58 | 60 | 62 | 54 | 52 | U3w | 南魚沼市市野江乙13(一村尾峠南西高地) | |
| 南魚沼五十沢 | 31+ | 37+ | 33+ | U1w | 南魚沼市蛭窪 〔1990年1月10日廃局〕 | ||||
| 湯沢FM | 46 | 44 | 42 | 40- | 48 | 50 | U30w | 南魚沼郡湯沢町湯沢3265(湯沢温泉ロープウェイ山頂駅付近) | |
| 湯沢土樽 | 56- | 54- | 52- | 62- | 58- | 60- | U3w | 南魚沼郡湯沢町土樽(岩原スキー場) | |
| 十日町 | 十日町松代FM | 11- | 43- | 41 | 39 | 2- | 9- | V10w U30w | 十日町市松之山水梨(水梨山) | 
| 十日町浦田 | 58 | 60 | U3w | 十日町市松之山黒倉(黒倉城山) | |||||
| 十日町中里 | 36- | 34- | 32- | 30- | 38- | 40+ | U1w | 中魚沼郡津南町三箇字鹿渡新田(東京電力信濃川発電所上の山) | 十日町鰕池 | 48- | 50- | U1w | 十日町市松之山上鰕池(万ヶ倉) 〔2003年3月31日廃局〕 | 
| 十日町湯之島 | 44 | 46 | 48 | U0.1w | 十日町市松之山浦田字北浦田(希望の里松涛園対岸) | ||||
| 津南FM | 51 | 57 | 55 | 53 | 59 | 61- | U100w | 中魚沼郡津南町米原字越渡(朴ノ木坂) | |
| 津南上郷 | 36 | 34 | 32 | 30 | 38+ | 40 | U3w | 中魚沼郡津南町上郷寺石字羽倉(JR森宮野原駅北方高地) | |
| 津南中津 | 44+ | 41 | 39 | 37 | 46+ | 48+ | U1w | 中魚沼郡津南町秋成字反里口(池田の池北台地) | |
| 津南田中 | 43+ | 27+ | 50+ | 52- | 45+ | 47+ | U1w | 中魚沼郡津南町上郷上田字田中(JR越後田中駅東方高地) | |
| 柏崎 | 柏崎高柳 | 6+ | 48 | 46 | 44 | 4+ | 10- | V10w U10w | 柏崎市高柳町岡野町(城山) | 
| 柏崎鯖石 | 55+ | 57+ | 59+ | 61- | 53+ | 51+ | U3w | 柏崎市山室字西之入(向山) | |
| 柏崎山口 | 45+ | 43+ | 41+ | 39+ | 47+ | 49+ | U3w | 柏崎市田屋字杉ノ崎(野田小学校北西の山) | |
| 柏崎北条 | 31+ | 33+ | 37+ | U3w | 柏崎市大広田(城塚) | ||||
| 柏崎鵜川 | 60- | 62- | U1w | 柏崎市女谷字高原田(高原田北方高地) | |||||
| 上越 | 上越FM | 10+ | 33 | 27 | 37 | 3- | 1- | V75w U100w | VHF:上越市中々村新田字二百歩180・443(上越青果卸売市場対岸) UHF:上越市大豆字愛宕谷2018甲(林泉寺裏山) | 
| 上越名立 | 53 | 51 | U10w | 上越市名立区池田(大峰山) | |||||
| 上越大島 | 53+ | 51+ | U10w | 上越市大島区仁上(栃山) 〔2011年1月31日廃局〕 | |||||
| 上越安塚FM | 50+ | 44+ | 42+ | 40+ | 48+ | 46+ | U3w | 上越市安塚区円平坊字梅郷(長倉山中腹) | |
| 上越保倉 | 45 | 47 | U3w | 上越市浦川原区上猪子田(北山) | |||||
| 上越柿崎 | 60 | 62 | U3w | 柏崎市大清水(権現山・大清水観音境内) | |||||
| 上越岩手 | 48 | 46 | U3w | 上越市柿崎区高畑(城山) | |||||
| 上越高谷 | 61 | 55 | 53 | 59 | 57 | U0.1w | 上越市牧区切光字長瀬原(十二社裏山) | ||
| 新井 | 妙高新井 | 55- | 57- | 59- | 61 | 53- | 51- | U30w | 妙高市小原新田(高床山) | 
| 妙高高原 | 22 | 24 | 32 | 34 | 28 | 40 | U10w | 長野県上水内郡信濃町野尻(長範山) | |
| 妙高杉野沢 | 46 | 48 | U1w | 妙高市杉野沢(杉野沢小学校西方) | |||||
| 糸魚川 | 糸魚川FM | 6- | 33+ | 27+ | 37- | 4- | 9+ | V30w U30w | 糸魚川市蓮台寺及び糸魚川市田中(三角山) | 
| 糸魚川能生FM | 47 | 49 | U10w | 上越市名立区瀬戸(山月山) | |||||
| 糸魚川早川 | 50+ | 44- | 42+ | 40+ | 48+ | 46+ | U3w | 糸魚川市東海(不動山) | |
| 糸魚川青海 | 45 | 43 | 41 | 39 | 47 | 49 | U3w | 糸魚川市青海(向山・北陸自動車道子不知トンネル東坑道上) | |
| 糸魚川大野 | 55+ | 57+ | 59+ | 61+ | 53+ | 51+ | U3w | 糸魚川市西中(JR姫川駅南西高地) | |
| 糸魚川根知 | 48 | 46 | U3w | 糸魚川市根小屋字仁王堂(フォッサマグナパーク北東高地) | |||||
| 糸魚川小滝 | 47 | 49 | U3w | 糸魚川市山之坊(大峰峠) | |||||
| 糸魚川栄 | 50 | 48 | 46 | U1w | 糸魚川市太平寺2403(糸魚川市営布引グラウンド) BSN:〔2001年9月30日廃局〕 | ||||
| 糸魚川田麦平 | 53+ | 51+ | U1w | 糸魚川市田麦平 〔1999年9月30日廃局〕 | |||||
| 糸魚川木浦 | 53- | 51- | U0.5w | 糸魚川市木浦字中尾(長者温泉北の山) 〔1999年9月30日廃局〕 | |||||
| 糸魚川外波 | 54 | 52 | U0.1w | 糸魚川市外波(大雲寺西方) 〔2002年3月29日廃局〕 | |||||
| 佐渡島 | 佐渡両津FM | 50- | 44- | 42- | 40- | 48- | 46- | U10w | 佐渡市梅津(ドンデン山) | 
| 佐渡相川FM | 6+ | 58+ | 56+ | 36+ | 4+ | 9- | V3w U30w | 佐渡市山田2320(小仏峠) | |
| 佐渡高千FM | 56 | 58 | 60 | 62 | 54 | 52 | U10w | 佐渡市高千字千本(入崎灯台傍) | |
| 佐渡外海府 | 45 | 43& 27 | 41& 36 | 39 | 47 | 49 | U3w U1.5w(NST・TeNY追加ch) | 佐渡市関(禿の高) | |
| 佐渡真野 | 48 | 46 | U3w | 佐渡市井坪(小木堂釜南方高地) | |||||
| 佐渡大滝 | 45- | 47- | 49- | U3w | 佐渡市大崎字大崎開拓(鞍骨山中腹) BSN:〔廃局年月日不明〕 NHK:〔2007年9月21日廃局〕 | ||||
| 佐渡羽茂 | 53- | 51- | U1w | 佐渡市羽茂本郷字大沢(北方高地) 〔2001年9月30日廃局〕 | |||||
| 佐渡下相川 | 45 | 43 | 41 | 39 | 33 | 49 | U0.1w | 佐渡市相川鹿伏(相川やまきホテル跡裏台地) | |
| 本表に記載されている局名を各放送局の公式発表局名に読み替える場合は以下の様に読み替えてください。 村上朝日→朝日塩野町(NHK) 阿賀鹿瀬→鹿瀬日出谷(NHK) 阿賀常浪→津川東 三条牛野尾→牛野尾谷 長岡大島→川口大島 魚沼→小出 十日町浦田→松之山浦田 十日町中里→津南中里(BSN・NHK) 十日町湯之島→松之山湯之島 十日町鰕池→松之山東 南魚沼五十沢→六日町五十沢 上越→高田(NST・TeNY・UX・NHK) 上越保倉→浦川原保倉 上越岩手→柿崎岩手 上越高谷→牧 糸魚川栄→西能生 糸魚川田麦平→上能生 糸魚川木浦→能生木浦 糸魚川外波→青海外波 佐渡大滝→羽茂北 | |||||||||