記事タイトル:日テレ系の無い沖縄のテレビ局 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 沖縄県TV事情研究者   
テレビ局開局は、どんな大物著名人でも「あの番組が見たい」だけのわがままで
できるものではありません。
人口や経済状況などを加味し、かつ自由競争をもたらすために認可を受けて増局
するのです。
日本の場合は、その置局判断が総務省(旧郵政省)にゆだねられているのは、他国に
比べて閉鎖的な感じもしますけど。

沖縄の場合だと、人口は最新の国勢調査で136万、県民総生産は3兆3000億程度と
計算されています。
テレビ局を維持するには、地方局1局(出力10kwで自主制作率10%・中継局50局)あたり
1兆円の総生産をつぎ込まなければなりません。
出演者に億単位のギャラを払うなど、高コストの日本の放送業界ではこれが現実なのです。
[2006/01/07 20:45:57]

お名前: 格闘委員長   
ミートさんへ
そんなのは、理由にはなりませんね。
大体、北海道も沖縄と同じ非本土ですから。
それでも、沖縄は九州とつかず離れずで本土扱いされているけど、
北海道は独立した地方という扱いですからねぇ、尚更非本土でしょう。
だから、沖縄にも5局です!
[2005/12/19 23:15:07]

お名前: ミート   
北海道に5局あるけど沖縄には3局しかないと言ってるが実際それは当たり前だ。
沖縄は狭いけど北海道は広いからだ。
[2005/11/21 18:01:03]

お名前: しげ   
「沖縄に『日テレ』系が無い」と言っているが、本島の一部や先島諸島全域ではQAB(テレ朝系)すら映らない地域もありますよ。それらの人々に「日テレ系が無い」とゆうのは失礼だと思いますよ。
[2005/11/06 23:36:02]

お名前: 横浜スタジアム   
いずれにしろ、鹿児島の(民放テレビ)を二局に統合して、熊本県との共通ネット化を完成させ、
余剰の2局は日テレ系(沖縄読売テレビ)、TX系(テレビ那覇)を開局させて、沖縄も完全5局化を果たすべきです。
北海道は、もうとっくに5局化を果たしているのに、それに相対する沖縄はたった3局なんて
情けないことです。
[2005/10/15 21:27:49]

お名前: ダイナマイト琉球   
少し話題が反れますが、沖縄県ってラジオ局は割に多いと思いませんか?民放だけで比較するとテレビ3局に対してAM2局、CFM6局は多いほうだと思います。
参考までに僕の家のテレビとラジオのプリセットを載せます。
テレビ
受信ch  局名    ポジション
 2   NHK総合    2
 6   AFN沖縄    6
 8   沖縄テレビ   8
 28   琉球朝日    9
 10   琉球放送    10
 12   NHK教育    12

ラジオFM
受信ch  局名    プリセット
76.1   FMコザ     1
76.3   FMたまん    2
76.8      FM21      3
78.0      FMなは         4
79.2   FMちゃたん   5
80.1   ラジオ沖縄名護 6
82.6   琉球放送名護  7
87.3   FM沖縄     8
88.1   NHK-FM     9
89.1   AFN      10

やはりラジオの充実振りに比べてテレビに物足りなさを感じます・・・。
またまた話題は変わりますが地デジのチャンネルプリセットを見ると使われているのは1・2・3・5・8です。4が空けられているのが意味深ですがどうでしょう?
[2005/08/11 17:10:28]

お名前: ダイナマイト琉球   
>WWX7800さん
僕の個人的な意見ではクロスネット化は根本的な解決方法ではないと思います。
やはり地デジ移行後の新規開局でしょう。また沖縄は離島が多く本島地区と同じ
チャンネル数がそろっていないところも結構あるのでそういう地域にデジタルで
進出する際、現行の3局よりは4局(ないし5局希望)で分け合って資金を負担すれば
お互い安上がりで済むはずです・・。
>akkunさん
それは対馬局の釜山での受信のことですか?
[2005/07/26 12:57:15]

お名前: akkun   
韓国でも見れるのに残念ですね
[2005/07/09 22:43:51]

お名前: WWX7800   
>ダイナマイト琉球さん
やはり(2)は無理みたいですね。
僕もこの時の書き込みをした後思ったのですが、
ネットの関係もあるのでそう簡単に番組を差し替えられない時間帯だなと思いました。

まあ、沖縄テレビのクロスネット化は今の状況を考えるとまず無理ですので、
やはり地上デジタル移行後の新規開局しかこの問題の解決策はないでしょうね・・・。
[2005/07/08 22:39:37]

お名前: ダイナマイト琉球   
>WWX7800さん
ドラマ枠についてですが、現実的にありうるのは(1)の方法でしょう。
OTVはFNN系であってNNN系ではない(日本で唯一『きょうの出来事』が
放送されてない。佐賀は福岡局受信として。)ので、『はねるのトびら』を移動
させるのは厳しいでしょう。
それと県域外受信ができる山口県はまだよいでしょう。
以前は沖縄でも地元のCATVのOCNが日テレ再送信を行っていたがいつの間に
なくなっているし、KYTを狙えるのは沖縄本島北部の一部だけでしょう。
日テレはこの時期野球中継ばかりなのでゴールデンの番組はそれ程遅れていないので
あまり困らないのですが、冬場がやはりつらいですね・・。
[2005/07/08 18:18:27]

お名前: 横浜スタジアム   
北海道にもテレビ局が5局揃っているのだから、
沖縄にも5局揃って欲しいですよ。
[2005/07/08 09:45:26]

お名前: WWX7800   
>ダイナマイト琉球さん
火曜午後10時台の沖縄テレビでの日本テレビ系ドラマの
初回・最終回スペシャルの放送時間短縮を避けるために僕が考えた案は、
(1)実際この時間帯に放送されているフジテレビ系列(関西テレビ製作)ドラマと放送枠を入れ替える
(2)「はねるのトびら」の放送時間を変更して日本テレビ系列の30分枠番組を放送する
  (「はねるのトびら」の放送を終了させるわけにはいかないと思うので・・・。)
の2つです。どうでしょうか・・・。
[2005/07/06 14:08:11]

お名前: WWX7800   
参考までに山口県でのテレビ事情を説明します。

山口県内の民放テレビ3局はどこもフルネット局なので、
沖縄のような傾向はほとんどありません。
ですが、KRYとTYSは時々他系列の番組を流すので、
加盟している系列の番組の中には時差放送になったり放送しない番組があります。
特にTYSは一部のTBS系番組の放送枠をフジテレビ系番組に差し替えることが多いです。
(ちなみにTYSはTBS系で唯一「爆笑問題のバク天!」をスペシャルの時だけ放送する局だそうです。)
TYSは以前フジテレビ系列でもあったそうなので仕方ないとも言えるのですが。
KRYは他系列の番組はテレビ東京系の番組がメインです。
YABの場合、ネット番組はほとんどテレビ朝日系ですが、
なぜか最近は1〜2本程度深夜帯に独立U局制作のアニメを放送するようになりました。

というわけで、山口ではフジテレビ系の番組を見るために、
周辺地域のフジテレビ系列局(TNC、tssなど)を
直接受信やケーブルテレビを利用するなどして見ています。
TYSは「JNN協定」との絡みからかフジテレビ系番組を3ヶ月遅れでネットすることが多いので。

・・・話が大きく別の方向にそれてしまったかもしれません。
[2005/07/05 19:41:21]

お名前: ダイナマイト琉球   
mid〜からダイナマイト琉球に改名します。
確かにそうですよね。例えば今年の1〜3月のクールにおいて、
火曜10時のドラマ枠でともに沖縄出身の女優主演のドラマがかち合ってしまうという
こともありました。しかもその『ごくせん』の最終回は90分SPにもかかわらず
60分に短縮されてしまうというお粗末ぶり。
デジテレが始まってから(2006年12月)の開局を期待します。
恐らく大半の沖縄県民はこのことを思っているでしょう。
ただこの3局の組み合わせのおかげでサッカー中継にはめっぽう強いですが・・。
[2005/07/05 13:28:36]

お名前: 沖縄読売テレビ   
日テレ系のテレビ局開業は賛成です。
現在、フジテレビ系の沖縄テレビが日テレ系の番組を流して居ますが、
その枠をとるために、かなりフジテレビ系の番組が放送できず、
犠牲になっております。一日も早く開局して欲しいです。
[2005/07/04 15:22:49]

お名前: しげ   
別スレに沖縄県のテレビ事情についてのカキコがありましたので専用スレを立てました。
[2005/06/24 23:15:52]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る