記事タイトル:民放テレビ再編 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 黄桜   
1.TXN全局廃局(番組の一部はTBS系列へ回す) 2.東京MXテレビとTVKの合併
3.全都道府県で4系列化の達成 
(201X年の話ですが)
[2005/11/09 08:55:46]

お名前: 甲信州志賀一   
駄弁郎!
[2005/09/11 16:44:35]

お名前: 甲信州志賀一   
長野県と山梨県を合併して「甲信州」へ
そして、日テレ系の山梨放送をテレビ東京系にし、
TBS系のテレビ山梨を独立U局にして長野地域へエリア拡大。
長野の民放4局も山梨地域へエリア拡大。
[2005/07/30 20:53:07]

お名前: 山口朝日   
しげ殿の意見ですが、
山口県は広島より福岡のテレビ局のほうが視聴できるので、
福岡放送圏に含めると考えるべきでしょう。
また、山陰地方は独自の放送圏を形成しているので、
山口に1U局、山陰に1U局(ネット局で2つしかない縣)に開局することになります。
広島に開局するとなると、
まず大阪、愛知、福岡の大都市圏の中核縣に設置してから、沖縄、北海道、広島、宮城の順番に
できるものと思われます。
[2005/07/18 21:16:04]

お名前: しげ   
山口朝日殿、わての意見は、岡高地区を除き広島キー局に中国広域局化し広島・鳥取・島根・山口に独立局を新たに開局させるとゆう意見だが。
[2005/07/15 21:47:16]

お名前: 山口朝日   
某の提案は、山口県の民放テレビ2局を山陰地方に移転して、5局ネットワークを完成させて、
残った1局は独立局とする。既に九州の5放送局がネットされているので、独立局だけで
充分でしょう。
[2005/07/14 19:29:26]

お名前: あくあ   
すみません、沖縄関連はしげさんが立ち上げてくれた「日テレ系の無い沖縄のテレビ局」
スレッドに御願いします。 
[2005/06/29 21:48:49]

お名前: 佐藤 淳   
「琉球放送による開局阻止」に関しては、資料をまとめて後から書くことにします。ただ、
3点だけ。

・地元出身の国会議員に働きかけるなどして、沖縄県への周波数割り当て諮問の引き延ば
 しを図ったのは、琉球放送ばかりでなく沖縄テレビもです。その後、琉球放送が態度を
 変えたために、琉球放送だけが悪者のように言われていますが。

・日本テレビが沖縄進出を凍結したのは、沖縄の地元事情や国会議員の働きかけとはまっ
 たく無関係です。日本テレビは1991年当時、郵政省からの打診に対し、沖縄や宮崎への
 進出を表明していましたが、1993年にはその計画を凍結したのです。理由は純粋に採算
 の問題です。

・南西放送に呼出符号JOOY-TVが用意されていたというのは、ただその呼出符号が空いて
 いる、ということに基づく妄想です。予備免許が与えられなければ呼出符号も与えられ
 ないのはご存じと思いますが、インターネット上の情報にはウソや誤りが多すぎますの
 で、信頼できる機関が出版した印刷された資料がない限り、この種の情報提供(?)はお
 やめください。
[2005/06/19 14:10:47]

お名前: 沖縄県TV事情研究者   
開局阻止というのは、日テレが進出断念というまでの割り当て引き延ばし工作、
QABの異常なスピード認可などのことをさしているのであって、最終的には
南西自身が取り下げたというのはあってます。
ちなみにRBCが1991年秋の「ふるさと讃」「AC」「JARO」を連発した真偽は
わかりません。

取り下げた時期を詳しく知りたいです。1997年頃とは言われてますが。
ちなみにQAB認可の段階で南西にはなんとコールサイン「JOOY-TV」まで用意されて
いたらしいです。
[2005/06/19 01:05:30]

お名前: さとみ   
 系列の穴は、私は読んだことがあります。あの中で、琉球放送に計画阻止されて結局
はこの話は現実には至りませんでしたと書いてありますが、それは誤りです。沖縄県で
日本テレビ系列局が開局できなかった本当の理由は、この掲示板の「秋田県にTBS系
列、青森県にフジテレビの系列を開局する予定はあるの?」スレッドの6月4日の佐藤
淳さんの投稿に書いてあります。
[2005/06/14 22:12:24]

お名前: しげ   
それって、あるテレビ関係のサイトにある「系列の穴」にでていましたよ。 (インターネットカフェで見ました。)
[2005/06/09 01:14:17]

お名前: さとみ   
> 沖縄好きさん
 RBCのために南西放送の設立が潰されたと書いていますが、根拠を示してください。
[2005/06/08 15:08:22]

お名前: 沖縄好き   
沖縄には、TXN系局よりNNN系局の方が先だ。(極悪RBCの為に日テレ系局「南西放送」の設立が潰された。)
[2005/06/08 12:40:11]

お名前: のどか   
金曜どうでしょうさん、でも朝日新聞は嘗てTXN系列局に出資していた時期が
ありますから。あって、いいと思いますよ。
[2005/05/30 18:19:17]

お名前: 金曜どうでしょう   
KKBなどの九州ANN系局は合併(存続会社はKBC)の可能性はありますが、朝日資本が入っているので他系列になることはないでしょう。
[2005/05/26 22:49:19]

お名前: WWX7800   
あ・・・。そうですか。僕の勘違いだったかな?と思います。
[2005/05/26 22:10:02]

お名前: あくあ   
WWX7800さん、鹿児島放送をあさひ系列のままではなく、TXN系列に変化させるのです。
なんせ、沖縄にはTXN系列はありませんから。
[2005/05/26 20:13:41]

お名前: WWX7800   
先ほどの続きです。
「その上で、熊本・鹿児島をカバーネットすればよい」とおっしゃるのなら、
熊本と鹿児島のテレビ局が合併すればよいことなのでは?
[2005/05/19 00:04:22]

お名前: WWX7800   
ざとう家の嘱託さん、僕の意見を語る前に、ちょっと言わせてください。
鹿児島のテレビ局の名称が違います。
「鹿児島あさひテレビ」は「鹿児島放送」です。
「鹿児島放送など⇒テレビ鹿児島、鹿児島UHF」というのは、「南日本放送」と「鹿児島テレビ」の事ですか。

本題に入ります。
いくらなんでも、沖縄に鹿児島の放送局を移転させることなんてできるのでしょうか?
沖縄にNNN系列局がないとはいえ、それはいくらなんでも無茶な話では・・・。
あと、鹿児島放送を沖縄に移転させても、すでに沖縄のANN系列局は琉球朝日放送が存在しています。
そうなれば、どちらかはネットチェンジをしなければならなくなります。
以上の理由から、沖縄に鹿児島のテレビ局を移転させるのは無理だと思います。
[2005/05/18 23:55:34]

お名前: ざとう家の嘱託   
小生は、鹿児島の二局を沖縄に移転。
その上で、熊本・鹿児島をカバーネットすればよいと思うぞよ!

鹿児島読売テレビ、鹿児島あさひテレビ⇒沖縄読売テレビ、テレビ沖縄
鹿児島放送など⇒テレビ鹿児島、鹿児島UHF
[2005/05/18 19:00:18]

お名前: しげ   
将来道州制が敷かれたらテレビ局再編があるかもしれません(かな〜)。まぁ、現在の都道府県の制度が維持されるうちは無理でしょう。
[2005/05/16 01:23:14]

お名前: WWX7800   
初めまして。WWX7800です。
あくあさん、民放テレビ局の再編は無理かもしれません。
民放テレビ局はどこも放送のデジタル化に向けて準備している真っ最中です。
民放テレビ局の再編は多額の費用がかかるかもしれませんし…。

それにしても、「不死鳥テレビ」って、変わったネーミングですねえ…。
[2005/05/15 14:22:28]

お名前: あくあ   
再び、民放テレビ局再編について論じましょう。
ちなみに小生は大分と宮崎を一つの地域にして、放送エリア拡大
とともに包括的なネットを組んだほうがいいのでは。

大分放送…JNN⇒エリア拡大
テレビ大分…NNN、FNN⇒FNN特化でエリア拡大
大分あさひ…ANN⇒エリア拡大
宮崎放送…JNN、TXN⇒TXN特化でエリア拡大
テレビ宮崎…NNN、FNN、ANN⇒NNN特化でエリア拡大
U新局…不死鳥テレビ(宮崎本社、宮崎・大分をネット)
[2005/05/14 11:35:38]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る