記事タイトル:NHKの支局 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ラジ・ラジオ   
自分で確認したところ、NHK第二浜松については正午にコールサインは言いませんでした。
放送終了時(夜)は・・・
他のNHK第二(山形・福井・郡上八幡など)が強くなりすぎてうまく聞き取れませんでした。
後ほど再確認します。
[2006/04/09 12:08:21]

お名前: さとみ   
 佐藤 淳様、今後ともよろしくお願いいたします。
 過去に民放テレビ局で、呼出符号が割り当てられていない局で親局とは別内容の放送
を行っていた局がありました。
 そのことについてここに投稿するのは、このスレッドのタイトルの趣旨から外れるの
で、この掲示板の「呼出符号のない局の独自局名アナウンス」に投稿しました。
[2006/01/12 12:03:25]

お名前: くらはん   
また途中がなくなり
前は JODG浜松第1放送です JODC浜松第2放送です と
言っていました。
[2006/01/09 21:38:45]

お名前: くらはん   
すみません。途中が消えましたので、
前は、と
言っていました。
[2006/01/09 21:32:58]

お名前: くらはん   
佐藤様 今はわかりませんが、前は と 
言っていました。総合テレビは放送終了後、 と 静止画像と音声でした。教育テレビは不明。ラジオ第2と教育テレビは
ローカル性が薄いので、コールサインをあまり言わなくなったのかな。
確かに演奏所がありコンサートなどしていますし、ニュース中継もありますが、NHK静岡からの
放送です。 
私は、歴史上、防災上<東海地震>と政令都市移行準備などから、支局取り消しができなかった
と考えます。
[2006/01/09 21:22:45]

お名前: 佐藤 淳   
さとみ様、訂正の情報、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
[2006/01/09 09:56:36]

お名前: さとみ   
>さらに、NHK北九州第二(呼出符号をもつ)で福岡第二のアナウンスが流されてい
る、という情報もあります。

 私は、福岡県北九州地方に住んでいます。
 昨日(1月8日)16時19分と22時19分と今日(1月9日)9時29分にNH
K北九州第二放送を受信してアナウンスを聞きましたが、アナウンスの内容はいずれも
「JOSB NHK北九州第二放送です」と言っていました。
[2006/01/09 09:49:37]

お名前: 佐藤 淳   
ラジ・ラジオ様、くらはん様、ありがとうございます。

総務省の電波利用ホームページを見ると、NHK浜松第一・第二、総合・教育テレビには
呼出符号が割り当てられており、演奏所の所在地が静岡県浜松市になっております。した
がって、これらに関しては浜松から独自の放送を行うことが可能です(実際に行っている
かどうかは別として)。FM、デジタル総合・教育テレビについては、呼出符号が割り当
てられておらず、浜松は単なる中継局であって独自の放送を行いません。

ただ、気になっているのは、浜松のラジオ第二と教育テレビが独自の呼出符号を放送して
いるかどうかです。なぜならば、北海道のラジオ第二の場合、呼出符号をもつ各局で現在、
呼出符号や局名抜きの「NHK第二放送です」というアナウンスが行われているからです
(確認済み)。また、未確認ですが、北海道では教育テレビも呼出符号や局名抜きのアナ
ウンスをしている、という情報があります。さらに、NHK北九州第二(呼出符号をもつ)
で福岡第二のアナウンスが流されている、という情報もあります。

浜松のラジオ第二と教育テレビでは、独自の呼出符号・呼出名称をアナウンスしておりま
すでしょうか。改めて情報の提供をお願いいたします。
[2006/01/08 13:00:01]

お名前: くらはん   
私は浜松に住んでいます。AM<第1第2> TV<総合 教育> FM ほぼ100% NHK静岡です。
デジタルTVは、わかりません。コールサインのみ独自です。
[2006/01/08 03:58:31]

お名前: ラジ・ラジオ    URL
突然ですが、すみません。
浜松のNHK第一が受信できるので状況を教えておきます。
浜松のNHK第一を正午前の気象情報の時間で聞いてみると、
NHK静岡から静岡県内向けの放送をしていて、ローカル放送ではありませんでした。
尚、コールサインですが、「JODG浜松第一放送です」と言っていました。

NHK静岡のホームページ(URL)を見ても浜松のローカル放送はどこにも見つかりませんね。
とすると浜松のローカル放送は緊急放送以外はないかもしれません。
[2006/01/07 00:53:22]

お名前: 佐藤 淳   
NHK浜松支局からの独自の放送についてですが、地上波デジタル放送としては浜松は単
なる中継局で、呼出符号の割り当てもありませんから、独自の放送の可能性はありません。
あずまんが様が記している浜松からの「ローカルニュース」は、ラジオ第1放送のことで
はないかと思います。
ただ、当地では浜松第1放送の受信が困難なので、確認しておりません。どなたか、現在
の状況をワッチできる方からの情報をお願いいたします。
[2006/01/05 12:00:24]

お名前: X   
すみません、
>ローカルニュースは今でも放送していますよ。
は現在も浜松から独自に放送しているということですか?
1年くらい浜松に住んでいたのですが、独自放送は見たことがありません。
[2006/01/04 15:32:23]

お名前: 弘前りんご   
佐藤 淳さん本当に詳しい解説をありがとうございます。
日本放送協会の職制が改正されて支局になったんですね。
いろいろわかりました。
[2005/12/29 23:51:48]

お名前: 佐藤 淳   
日本放送協会では、戦前、放送局に準じた局所として、送信施設をもたない出張所を設置
しました。これらの出張所は昭和23年5月1日に支局と改称され、さらに昭和26年7月1日、
放送局と改称されました。当時、関東・中部・近畿地方の県庁所在地を中心に、送信施設
をもたない(部制でいえば、放送部を欠く)放送局がいくつもあったのです。
これらの送信施設をもたない放送局の大半は、テレビ放送やFM放送の開始とともに送信
施設をもつようになり、県域放送を実施する「本当の」放送局になりました。
一方、昭和63年7月22日、日本放送協会の職制が改正され、放送局の機能は県庁所在地局
に移行、県庁所在地局以外の16放送局は支局と改称されました(北海道・福岡県を除く)。
その後、北海道の小樽支局と岩見沢支局が廃止され、現在は全国に14の支局が存在します。
これに伴い、各支局に割り当てられていた呼出符号も、浜松支局を除き、平成15年までに
すべて廃止されました。
[2005/12/29 14:23:38]

お名前: 弘前りんご   
そうだったんですか。
あずまんがさん教えてくださりありがとうございます。
[2005/12/27 20:17:30]

お名前: あずまんが   
豊橋は日中のローカルニュースは豊橋からでした。
天気予報や交通情報も豊橋のを独自で流していましたが、基本的に名古屋の
番組を流していました。
姫路は、戦後すぐに廃局。

浜松は支局だけど防災面からいまでも独自コールだし、ローカルニュースは今でも放送していますよ。
[2005/12/27 07:31:29]

お名前: あずまんが   
豊橋は日中のローカルニュースは豊橋からでした。
天気予報や交通情報も豊橋のを独自で流していましたが、基本的に名古屋の
番組を流していました。
姫路は、戦後すぐに廃局。

浜松は支局だけど防災面からいまでも独自コールだし、ローカルニュースは今でも放送していますよ。
[2005/12/27 07:31:29]

お名前: 弘前りんご   
NHKには支局がありますが、弘前、八戸、鶴岡、郡山、いわき、松本、豊橋、浜松、姫路、下関の支局は昭和63年まで放送局だったようです。なぜそれらの放送局が支局になったか、またそれまで独自の番組を放送していたか、ご存知の方がいらっしゃいますか?
[2005/12/26 17:04:13]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る