記事タイトル:昔のプロ野球中継について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 黄桜   
もし著作権などに問題がなければ昔放送されたプロ野球中継をゴールデンタイムに
放送すべきだと思います。
[2006/08/18 22:05:39]

お名前: 明石   
昨日5月9日、たまたま「デイリースポーツ」を見る機会があり、それによると
「サンテレビ祝中継2500回・阪神とともに歩み続けた37年」
という記事で、約1/2ページありました。
それによると、1969年5月6日に阪神ー広島戦を中継したのが最初めで、
本日10日に2500回になるとのことです。
本当は9日の予定だったところ1試合雨で流れたものの、予定通り昨日は記念中継とし、
過去の中継のビデオなどを織り込んで放送していました。
なお、完全中継については、当時ラジオ関西の松島氏が第1回の中継を担当した際、
そのときは19:30から始めたものの延長13回の試合終了まで中継し、
それならいっそ試合開始から、と言うことで翌年から完全中継になったとのことです。
その他、瞬間視聴率が50.0%に達したことがあることや、ファンの一部が
暴徒化したときも「サンテレビだけは襲うな」と声が出て無傷だったことなど、
いろいろ書いてありましたので、新聞を読める人は読んでください。
もう少ししたら、デイリースポーツやサンテレビのホームページでも
特集記事が出るかもしれません。
http://www.daily.co.jp/
http://www.sun-tv.co.jp/
プロ野球完全中継により、兵庫県以外でもサンテレビの人気が高まり、
大阪府下では当たり前に直接受信されているほか、
CATVでは、東は滋賀県大津・草津市や三重県名張市から、
西は島根県松江市、出雲市平田地区や岡山県井原市、高知市などでサンの再送信が行われる等、
CS放送のプロ野球完全中継にもつながっていったことは、ご存じの方も多いと思います。

なお、本日の阪神VSロッテ戦は雨のため中止になりましたので、
放送2500回は明日11日になります(11日も雨天中止でなければですが)。
[2006/05/10 17:18:59]

お名前: 明石   
サン・京都以外の独立局ですが、全国紙の近畿版のテレビ欄ではびわ湖、奈良、
そして和歌山の番組も小さめながら書いているので、何を中継しているかがわかります。

かっては、奈良、和歌山はサンなどと同じ阪神戦をよく放送していました。
また、京都で近鉄バファローズ戦を放送するときは奈良でもたいてい放送していました。
(奈良県のかなりの地域で京都も入るので、無駄な気もしましたが、
なんと言っても近鉄電車が公共交通のメインの地域ですから)
びわ湖は西武グループの前オーナーが滋賀県出身だとかで
西武ライオンズの試合を主として放送していました。
しかし、阪神・近鉄とも弱い時期が長く続いた、ということは視聴率も低かった
でしょうから、最近は奈良や和歌山はテレビ東京系の番組を多く放送するようになり、
テレビ大阪で野球をやっているときのみ同様に放送する、という感じで、
それ以外の野球中継は非常に少なくなりました。
最近の阪神は強いですが、それでもサンで放送しているものはあまり放送しないようです。
びわ湖放送のライオンズ戦も少なくなったようです。
 なお、テレビ大阪は滋賀・奈良・和歌山各県では映る地域が少ないです。
特に滋賀や和歌山では良好な画像で映るという話は聞いたことがありません。
[2006/04/11 13:00:51]

お名前: 明日香温泉   
奈良テレビではどの球団試合を中継しているのでしょうか。
[2006/04/01 21:55:36]

お名前: 韋駄天   
去年は、巨人戦中継の視聴率の落ち込みの影響で、最大延長を短くしたり、
20:54で終了したりしました。また、録画中継もしたりしました。
巨人戦中継は、最大延長21:24までです。最大延長21:24は続けてほしかったです…。
視聴率が落ち込むと、延長なしはやむを得ないと思いますが…。どうでしょうか…。
[2006/01/06 14:40:21]

お名前: 黄桜   
昭和40年代というのは今のようにBS局やCS局がなく地上波局だけの時代の事を指しています。明石さんいろいろと情報ありがとうございます。
[2005/12/24 09:21:22]

お名前: 明石   
 近畿放送(現:KBS京都)が1969(昭和44)年4月1日に、その一ヶ月後に
サンテレビ(兵庫)がそれぞれ開局し、サンの開局当初から両局で阪神タイガースの
試合を中継していました。特にサンは「完全中継」で視聴者の高い支持を集めました。
以前は9時半頃に終わっていたKBSもより長く放送するようになっていき、最近は完
全中継です。周辺各府県も含めこれらを受信するためUHFアンテナ、UHF受信可能
テレビが普及しました。広域局(VHF)でも、讀賣テレビ以外の3局は通常番組や
巨人戦をつぶして阪神戦を中継することは昔も今も多いですが、全国番組の切れ目で
終了するので、「最後まで見たい」という気持ちになり、余計にサン・KBSの受信を
推進することになりました。
 巨人ファンは「関西では巨人の放送が少ない。阪神との2元中継ならまだ良いが、
全く流れないchもある。」とよく不満を漏らしていました。名古屋でもCBC、東海は
巨人戦を中日戦に差し替えることが多いようです。試合展開によっては巨人戦の方が
おもしろいこともあり、兵庫県では、巨人戦を見るために岡山局の受信をする人もいる
(私も受信している)のですが、今シーズンあたりは岡山局もしばしば巨人戦をやめて
関西と同じ阪神戦を流したりしていました。阪神戦はBS、CSでもたくさん放送して
いますが巨人はリレー中継が多く、今やCSまで含めて考えると12球団中最もきちんと
見ることが難しいカードになったような気がします。
 読売の渡辺前オーナーとNHKの海老沢前会長が親しいとのことで、数年前にトップ
会談で巨人戦のNHK中継が決まり、ハイビジョンを中心にたくさん放送されていますが、
これも「落ち目の巨人戦を買うなんて、大事な受信料の無駄遣いだ」などと非難される
始末。巨人には人気回復のためがんばってもらうしかありません。
 だらだらと書いてすみません。
[2005/12/22 12:59:26]

お名前: 黄桜   
昭和40年代のテレビのプロ野球中継は一つのカードを二つの放送局で中継することもありました。あと夜は8時から放送するのが主流でした。この頃は野球といえば「巨人」の
時代でした。
[2005/12/20 21:21:33]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る