記事タイトル:映りが悪いのですが 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 川上   
そうなんですか、LSシリーズは普及型よりもかなりいいみたいですね。
強い風にかなり影響するという事なので20素子でもよさそうですね。
30素子にするととんでもない事になりそうですね(笑)
「がまん限」そんな言葉があるんですか。確かに「テレビなんか映って情報が入ればいいや」という家ならいいですけどね、とことん画質にこだわる家だってある訳ですから、そこは相談してからにしてほしかったですね。
[2006/05/10 00:02:02]

お名前: ユウヂ   
となると何でしょうね。やっぱりアンテナでしょうか。
電気屋さんの世界には「がまん限」という考え方があるので、敢えて画質にまでこだわら
なかったのかも知れないですね。
それとも、やっぱり案外単純なミスだったりして…(何処かの接続が抜けてるなど)

普及型の性能で不十分な場合、やはりLSの威力は絶大だと思います。
以前、私の家でも普通の20素子八木を使っており、その後LSにして今に至りますが
画面の安定度がパッと見で解るぐらいに変わりました。
(利得の面では、同クラスの普及型2本分以上の性能があるようです)
ただしかなり大きいので、設置の苦労と見た目は覚悟しないといけないですが。。
あと台風のときは隣近所に迷惑かけないか、心配になりますよ(笑)
[2006/05/07 01:57:33]

お名前: 川上   
専門業者が取り付けたのでブースターやケーブルには問題ないものだと思っていました。
勿論方向やチャンネルもちゃんと合っています。となると微調整でしょうか・・・。
難しい所ですね。一応話してみます。やはりそれでもダメな時はアンテナですかね。
普及型の20素子とLSタイプの20素子では随分違うものですか?
[2006/05/06 22:34:35]

お名前: ユウヂ   
アンテナは業者が取り付けた、という点から方向や偏波面などは間違っていないとして、
テレビまでのアンテナ線やプラグ、ブースター、あるいはテレビのチャンネル調整に問題が
あるかもしれません。
特に、プリセットが受信している局のチャンネルに合っているか(新聞などのチャンネル番号とは
違うことがあります。中継局受信の場合…)
それから微調整も確認したほうが良いです。

アンテナ選定は、ご近所に聞いてみて仙台放送が綺麗に映っているなら、その家と同じものに
するという手もあります。
ちゃんとした業者さんが取り付けたアンテナは専用の受信機を使って調整を行い、その地区に
適しているものを選んでいるはずです。
高性能なアンテナを使うのは、あくまでここまでやってダメだった場合の最終手段です。
[2006/05/04 22:31:02]

お名前: UHFアンテナ   
14素子に比べ20素子は指向性が強く、送信所方向に正確に合わせてください。
偏波面が垂直送信を水平受信すると、受信レベルが正しく取れません。
受信チャンネルが13〜62CH、ローチャンネル、ハイチャンネル専用があります。
チャンネルも確認してください。
[2006/05/04 18:35:02]

お名前: 川上   
説明不足です。現在その家では普及型の20素子を使用しています
[2006/05/04 00:02:37]

お名前: 川上   
先日友人宅へ行った際に地元局仙台放送を見せてみらったのですが
とても見難かったです。情報を取得するのには十分ですが、常にザラザラと入っている状態でなんとも言えない感じです。
アンテナ工事も専門の業者に頼んで設置してもらったので間違いはありません。
そこで相談を受けたのですが、ムカデタイプ(LSシリーズでしたっけ?)の20素子・30素子のアンテナに変えれば映りは良くなるか?
と聞かれたのですがどうでしょうか?皆様のお力をお貸しください。

関係ないですが、先日新築の家で14素子のムカデタイプをみました。普通の20素子よりもムカデタイプの14素子の方が映りが良いのでしょうか?
[2006/05/03 19:01:10]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る