記事タイトル:指向性送信 |
指向性送信の話しで気がついたのですが? NHK第一放送アンテナと第二放送アンテナを近接立設させ、 片方に容量環(HAT)を被せて短くしている光景を見ますが?たとえば双方アンテナで、 YAGIアンテナ理論の導波エレメント、又は逆に反射エレメントに見立てているのでしょうか? (それとも考え過ぎ?)[2005/12/04 17:01:32]
AMラジオ周波数ガイドで、指向性送信を行っている局の出力にDの表示がないので付け加えてください。[2005/11/21 01:53:47]