記事タイトル:今どきの音楽番組について考える 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ダイナマイト琉球   
音楽番組ではネット局が多い番組としてはTBSのCountdown TV(チャート番組?)は結構
がんばっているのではないでしょうか?
もっとも沖縄では同時ネットではないので最近はやらないことも多かったりする。
(JNN協定の影響か?)
また同様にTX系のJAPAN COUNTDOWNもありますが、いかんせん香川で1回見たきりで
あまりよくわかりません。ちなみに宮古島のCATVの宮古テレビでは遅れてはいるが
JAPAN COUNTDOWNを放送している。
[2005/07/19 18:06:19]

お名前: WWX7800   
さっき「ミンナのテレビ」の放送が始まりましたが、
出演者のセリフにテロップが・・・。
どうやら、「ミンナのテレビ」は収録放送へ完全移行したようです。
こんなんじゃ、おもしろくないです。
なのでもう、僕が見る音楽番組は「ミュージックステーション」だけになると思います。
[2005/07/06 20:04:34]

お名前: WWX7800   
そういえば、「ミンナのテレビ」は生放送だったはずなのに、
前回(2005年6月22日?)の放送分は収録放送でした。
今日の放送も収録になってしまうのでしょうか?
なんだか生放送でないと面白くない感じがするのですが。
[2005/07/06 14:19:25]

お名前: 那珂川のラテフリーク    URL
 おっしゃるとおり、最近は音楽番組もバラエティになってきてますね。よく考えれば、
NHKの「POP JAM」も同じ流れになっていますよね。。。。 ま、お笑いブームなので
面白い部分ももちろんありましょうが、全番組がそうでは困りものです。

 この流れ、やはり最初にお笑いを取り入れたフジテレビ「HEY! HEY! HEY!」の大成功
があるからだと思います。それまでの音楽番組の常識を覆した「音楽とお笑いの融合」って
ことでそれが始まった頃は凄い人気でしたよね(僕も当時中学生で、見ないと話につい
て行けないほどでした)。
 その後しばらくしてとんねるずのタカさんとSMAP中居さんで始まったTBS「うたばん」。
この番組も開始当初はオーソドックスなスタイルで面白いトークと唄だけだったんです
が…。最近の度が過ぎたハチャメチャぶりは僕も見てて腹が立ちますね。

 僕はBoAファンなんですが、お隣韓国ではほとんど音楽番組でトークはありません。
トークならトークで独立した番組があるんですよね。このスタイルはずっと昔から続いて
いるようで、未だに音楽番組で発表になるランキング等は大衆の関心事だとか。一昔
前の日本のスタイルを続けています。

 しかし、その韓国スタイルを今日本でやっても音楽番組が高視聴率を録ることは難しい
でしょう。今流行の音楽だけでは残念ながら興味を持つファン層があまりに狭すぎる。

 そこで、昔のヒット曲と最新曲を合わせた日本テレビ「歌の大辞テン」は一定の成功
を収めました。これはなかなか良いアイデアで、最新曲に疎い中高年層の多くをターゲ
ットに出来てましたよね。ところが昔の素材を使い切ってしまい終わっちゃいましたね
(汗)。

 ・・・となると、次に何を最新の音楽と取り混ぜるかということですよね。また「歌
の大辞テン」のような起死回生のアイデア、出ないでしょうか…?
[2005/06/30 20:13:28]

お名前: WWX7800   
最近はどこの局も音楽番組に若手のお笑い芸人を起用して「笑い」がメインとなってしまっているが、
このことについては納得がいかない。
「いくら視聴率が低迷しているから」と言っても、こんなのでは余計に視聴率が落ちるだけだと思う。
特に日本テレビはその傾向が強すぎる。
「ミンナのテレビ」も「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」にしてもそうだ。
「速報!歌の大辞テン」のころは良かったのだが・・・。
話がそれてしまうかも知れないが、TBSの「うたばん」だって変な企画ばかりやってるから見る気になれない。
NHKも最近はなんだか変だ。
僕が見るとすれば、tv asahiの「ミュージックステーション」だけ。

・・・とまあ、こんなことになってしまいましたが、
みなさんは今どきの音楽番組について、どういう意見をお持ちでしょうか?
ぜひ教えてください。
[2005/06/30 18:42:57]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る