記事タイトル:長崎県民? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ど〜も   
水俣局のERPをしらべてみました。
RKK&NHK 1.75Kw
TKU 3.9Kw
KKT&KAB 3.7Kw
南側に邪魔をするものがなければ受信可能と思われます。
三角局のERPは
NHK12w
民放 11w
です。
[2005/07/12 20:25:16]

お名前: k    URL
飛び地にお住まいなんですか。

これから長崎局が映らなくなる心配が有るのに、地元局が良好に入らないんじゃ困りますよね。
今では中継局を作るのも困難になってきてますしね。

いざというときは、ど〜もさんのいってる通り、水俣局を狙ってみたり、
海上伝達になりますが、天草らへんの局を狙うのも言いかと。
本渡局や倉岳局らへんがいいと思います。
[2005/07/12 17:32:22]

お名前: みっちゃんα   
そうですね、12.KTN 39ch
それが正解で ウチで一番きれいに映る(BS、BSデジタルを除いて)局です。
[2005/07/12 07:45:44]

お名前: アホ   
みっちゃんαさん!
12chの「TKU 39ch」は「KTN 39ch」の間違いではないでしょうか?
[2005/07/12 00:20:16]

お名前: みっちゃんα   
今日 昼間に アナアナ変換の対策室に電話してみました。
こういう飛び地の対策はどうなっているかと聞きましたら、8月になってサイマル放送が始まってから対応するとのことでした。
つまり現行のチャンネルに字幕を表示して 対策室に連絡して下さいと呼びかけるとの事。
私みたいに連絡した人がいたら個々に対応してくれるとの事ですが、せっかく事前にこういう場所では三角を受信していますと連絡したのだから 調査なり回覧板を回すなりの対応は取れないのでしょうかと、文句を言ってしまいました。

kさん
坂本も 小川も 熊本からの受信を邪魔している山の向こうなのです。
そうか三角は今は 宇城三角局なんですね、以前は 三角町だったのですが今年合併して 宇城市になりました。合併ネタで行くと 坂本村も泉村も合併して 8月からは「八代市」です。
 家は肥薩おれんじ鉄道の 「日奈久温泉駅」の横を流れている小さな川沿いのちょっと上流です。私の家のお向かいさんと一軒下流のお隣さんは熊本を向いているようです。アンテナの素子数も少ないです。私の家から上流になると三角を向いていると思います。私の家の庭から見える範囲のご近所さんのアンテナは素子数の多いのを使っています。

今 地図で確認したら 熊本は北〜北北東の方向、三角は北西方向です。
周りを見回したら実は南側も山なのです。
今のところ 三角と島原 を頼るしかないのかなぁ〜。アナアナ変換後ちゃんと受信できるかどうか祈るばかりです。
[2005/07/11 22:46:16]

お名前: ど〜も   
はじめまして。隣の鹿児島県にすんでいるど〜もといいます。
NHK教育の熊本と長崎がわからない場合は朝5時前に起きて、42chにあわせたら
4時59分45秒くらいからOPがはじまります。
JOGB−TV NHK熊本教育テレビジョンです といっていれば熊本です。

北側に山があるのだったら南側の水俣局を狙ってみたらどうでしょうか?
V500w、U300wです。
ただしUHFはもしかしたら泉局と混信するかもしれません。
三角アナ変のchがNIB18と隣接してますね・・・

それか、VUアンテナを垂直に立てて鹿児島県阿久根局を狙ってもいいかもしれません。
熊本市内でもそこそこ入るらしいですし。阿久根局は佐賀でも入るらしいです。
FMラジオで周波数を80.5MHzにあわせてみてください。FM鹿児島がロッドアンテナでもけっこうきれいに入れば期待できそうです。
ただしFMとTVhich&UHFでは周波数の大域が違うので注意してください。
[2005/07/11 18:10:43]

お名前: k    URL
みっちゃんαさんの言われている状況からだと、地元局の映りは結構悪そうですね。
長崎局は八代じゃ受信状態自体が保証されてません。
熊本南部あたりで長崎の局が受信できると聞いたんですが本当だったんですね。

貴方の受信されている局は調べた所、「宇城三角局(熊本)」です。(ご存知の通り)
八代なら近くに坂本局や小川局、泉局がありますし、いざというとき(長崎局が映らなくなったとき)にはそちらを受信された方がいいかと。
坂本局ならVHFアンテナも機能しますしね。(NHK用)
[2005/07/11 17:19:10]

お名前: みっちゃんα   
熊本県八代市在住ですが、北側に山があるのでアンテナを熊本へは向けられません。
アンテナは三角(みすみ)、島原方面を向いているので熊本と長崎の放送を受信しています。例の雲仙の大噴火の時に映らなくなったことがありました。
現在のチャンネルは

1.NHK教育 56ch
2.NHK教育 42ch(多分こちらが熊本)
3.NHK長崎 59ch
4.NIB     18ch
5.NBC     62ch
6.TKU     49ch
7.KKT     24ch
8.NCC     27ch(本当は31のはずだけどよく映らない)
9.NHK熊本 45ch
10.KAB    19ch
11.RKK    47ch
12.TKU    39ch  です。

今 こんな風に書き出してみて気付いたのですが、ウチのVHFのアンテナ(多分8素子)は仕事をしていないじゃないの。以前はNBCは 5chで受信していたのでアンテナを交換するときも考えずに両方立てたのですけど…。
UHFは結構大きいアンテナを使っています。20以上はあるでしょう。下からだと良く数えられません。
季節によって映りのよしあしがありますが一番きれいに映るのは KTNテレビ長崎です。

島原はNCCとNIBだけですが 三角はすべての局がアナアナ変換対象です。でも何しろ地区的には八代市は変換対象外地域だろうから どうなっているんだろうって思います。
私は自分でチャンネル設定できるけどご近所で一人暮らしのお年寄りとか、電気関係に疎い人たちはこまるだろうなぁ。
[2005/07/11 00:15:32]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る