・名無しで書くと弾きますよ
・リモートホストは強制表示です
板
1-
前
次
新
レス
県外(区域外)局の受信状況
[32]さいたまきたよ:2013/02/06(水) 12:36:22 HOST:bsab31533.tk.mesh.ad.jp
>>31
しばらく投稿するネタがなかったので、今年初めてになります。
CBC18、CTV19、THK21、NBN22の4局に限って言えば、あくまでも東側に建物等の
障害物がないのが条件ですが、滋賀県内は元より、福井県小浜市付近でも受信できるようです。
私も、湖西地区では複数の箇所でワンセグ携帯で受信できるのを確認しました。
しかし、彦根市となると、東側はすぐ山なので受信できそうな気がしないし、
行ったこともありますがワンセグで受信できたことはありません。
受信しているのは、4局のうち3局が同一chの伊賀局の可能性もあります。その場合は伊賀方向に
アンテナを向けた方がより強くなり、NBNが48の他、MTV27NHK47教育33も受信できると思われます。
滋賀県内(八日市あたり)で伊賀局が受信できたとの報告もあります。もし受信できるなら7局見られるのでお得!
旧水口町で私がマスプロLS30で試したときには、7ch共、ワンセグ携帯をアンテナ線につなげばなんとか
見られるレベルが出ました。NBN22も入りましたが、瀬戸の方向に向けてもレベルはほとんど上がらずでした。
(ただし、伊賀局のレベルをこれ以上上げるのが困難で、ここでの受信はあきらめましたが・・・)
レベルが出たのが瀬戸局で瀬戸方向で最もレベルが高かった場合、また、伊賀局で伊賀方向の場合もですが、
そのアンテナ芯線をワンセグ受信機に付けて受信可能か試してください。
これがなんとか受信でき、かつ、そのときのアンテナがパラスタックでない20素子で、
アナログのKBSを受信するために設置したような古いアンテナということであれば、
単純に言うと新しい+1、ノーマルからパラ+1、20から30へ+1、計3段階ほどレベルが上がると考えて、
それくらいなら30素子パラスタックアンテナで普通のテレビで受信できる可能性が高いのでお試しください。
(ただし、それも確実ではないので、アンテナを買って試す場合はあくまでも自己責任でお願いします。)
前
次
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24