・名無しで書くと弾きますよ
・リモートホストは強制表示です

1- レス

兵庫県宝塚市に届く岡山局の電波


[6]さいたまきたよ:2011/07/25(月) 18:13:52 HOST:bsab31530.tk.mesh.ad.jp
 ついに7月24日を過ぎました。アナログ放送は、岩手、宮城、福島3県以外は終了しました。
今朝、アンテナ受信のアナログチューナーを見たところでは、UHF帯は何も入らず、VHF帯でうっすら
映ったものは、CATVのデジアナ変換の画像でした。
場所柄、福島局が入るかも、と思っていましたが、確認できませんでした。
 ところで、私が明石で「せとうち」や「四国」のデジタル波受信で、一瞬の強烈なレベル表示が出たものは、
単体のチューナーではありませんが、5年ほど前に買ったPanasonicのテレビで、もちろん設定は「兵庫」です。
妨害波があるため復調レベルに達せず、あるいは妨害波の信号が混じるため「ありえないIDを受信している」
と判断するとも考えられます。
そう考えれば、とをりすがるさんがご指摘のような癖が、テレビ内蔵のチューナーにもあるのかもしれません。
考えてみれば、ソニーのBDレコーダーやシャープのDVDレコーダーも持っているのですが、
それらの受信レベル表示ではそれほどの大きな変動は見たことがありませんでした。
いいことを教えていただきました。参考になります。
「復調レベルに達していない局の遠距離受信にはPanasonicは使えない印象」ですね。了解しました。
 これからは、電波がどの程度出ているかのチェックには、シャープ機を利用します。
なぜシャープがいいかというのは、もしかしたら「とをりすがる」さんなどはご存じかもしれません。
私がこのことについて前に書いたのは別のところのようですので、特に問題がなければ、
次回にでも書こうと思います。
最後になりましたが、前回の投稿で、「妨害波(18は大阪、31は神戸sアナログ)が主たる原因と考えら
れます。」と書きましたが、31の妨害波はMBS神戸Sアナログだけではなく、KSBの備前局も考えられます。
19でRSK、29でTSCが入るからです。映るレベルにはほど遠いですが、両局の名称は表示されたことが
あります。失念していたことをお詫びします。
他にRNC34もあり、四国31、NHKG徳島34とぶつかるのは明らかなので、兵庫県あたりで
岡山向けアンテナと徳島向けアンテナの信号を混合することは困難と考えられます。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24