・名無しで書くと弾きますよ
・リモートホストは強制表示です
板
1-
前
次
新
レス
東伊豆の地デジ受信
[3]さいたまきたよ:2011/07/26(火) 18:11:04 HOST:bsab31533.tk.mesh.ad.jp
続きです。
2.社団法人日本ケーブルテレビ連盟
catv-jcta
で「事業者検索」で「静岡県伊東市八幡野」を入力すると、4社も出てくる。競争でサービスがいいかも。
試しに、「伊豆急ケーブルネットワーク」
ikctv
を見たら、
TBSテレビ、フジテレビの地上デジタル放送の再放送を開始いたします。(他の在京キー局は既に再放送中)
これによりNHK、静岡第一テレビ、静岡朝日放送、静岡放送、テレビ静岡、テレビ神奈川、IKCTVに
加え、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビの在京キー局がそろいます。
これだけ映れば、普通は文句はありません。私だったら、もちろん迷わずケーブルテレビに加入します。
なんとかして受信できたとしても、海上を伝わる弱い電波だからすぐ変動して映らなくなることも多いです。
無理をせず、1.か2.で対応されることが賢明かと存じます。
総務省や各放送局も、CATVで問題なく見られる地域は新たな中継局などは作らない、という方針のようです。(せっかくのアンテナやブースター等は、TOKYO MX新島中継局が時々入るなら、それ用に残しておきましょう)
前
次
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24