記事タイトル:サガテレビについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: rxyz   
デジタル増力スケジュール
<2006>
12/1 佐賀	100w 済
<2007>
1/10 熊本	1kw
1/15 久留米	30w
1/18 長崎	1kw
1/22 北九州	1kw
1/25 伊万里	100w
[2006/12/27 14:43:36]

お名前: charley   
「西海」が都市圏入りする景気なら、冗談抜きで嬉しいなぁとか思いつつ。

予定通り、九州へ行きましたのでご報告。
佐賀の平野部は、大概UHF1本(日の隈+九千部)とV-H1本(金峰山)でした。
というか、有明海沿岸は島原近辺まで同じような感じです。またはそれにUを1本足して、
熊本や長崎用(眉山か諫早か金峰山)にあてているか。それ以上の家はあまり見なかったです。
(島原の住民は、昔は熊本県知事の顔しか知らなかったらしい)

少し意外だったのは、武雄近辺の山間にも案外↑の組み合わせで見ている家があったことです。
そういえば新聞のラテ欄にも、昔から熊本の局はすべて載っていました。
[2006/12/25 02:35:48]

お名前: 匿名希望   
三大都市圏という言葉は今や、死語になっている。
これからは「四大都市圏」である。
大都市圏は大抵、東西や関や海がついている。
そうみて行くと、関東、関西、東海、西海とある。
西海とは他ならない「九州」のこと。
九州は大都市圏なので、独立局は絶対に必要!
また、道州制のさいには「九州州」ではなく「西海州」で!
[2006/12/17 15:20:36]

お名前: パルス   
あわあわさんと欲似ています。
四国放送とNHKしか見てない人もいるでしょうか?
たまに県内で関西とチャンネルが重なる中継局があります。
岡山とは隣接chです。
[2006/12/12 14:27:54]

お名前: rxyz   
佐賀デジタル局の電波は何の告知もなく11月末時点で100Wになっているとのことです。結局10W開局ではなかったようです。伊万里はまだのようですが。

NHK佐賀のHPのエリア図が定格エリアとなっていたため、確認したところの結果です。
[2006/12/10 13:53:13]

お名前: ref    URL
url参照
[2006/11/14 13:37:49]

お名前: rxyz   
管理人様
webのデータが変わっていたのでついでに言うと
KBCのサイマル試験放送は11/1〜始まっています。(福岡T、皿蔵、九千部)
他の久留米(佐賀局)も11/1〜サイマル放送3w(10w)開始しています。
久留米局はKBC以外試験放送のテロはありません。
もうそろそろ、NHK佐賀の正式データ放送をやるとのことです。今はデジボウロ
[2006/11/13 19:58:09]

お名前: rxyz   
佐賀市、久留米、大牟田のデルタは、電波銀座で同じような状況だと思うが?
デジタルに関して言えば、福岡Tが11/6に3kwになったおかげで、背振越えで22ch、28ch、32ch、34chも受信できる。また、北九州100wまで届いているので、ガードインターバル地雷とならないか不安な状況。
[2006/11/11 23:27:01]

お名前: あわあわ   
今ぼくは大宰府市に住んでいて9月1日からの試験電波を見ていますが、
なぜこの「サガテレビについて」を1番最初に書き込んだのかというと
前に大牟田に住んでいたとき大牟田局からの電波(福岡)と、
佐賀局(サガテレビのみ)熊本局(熊本放送とテレ熊のみ)
さらに長崎国際テレビなどの放送(諫早局)が見れて
大宰府に来て久留米局ぐらいしか見れず鳥栖局すら何も映らないので、
サガテレビへの興味があったので(8月11にて)
書き込むことにしました。
まさか地デジでサガテレビが受信レベル30程度ですが・・・
ありがとうございました。
[2006/11/04 17:34:53]

お名前: ムイビエン!ラティオ    URL
>charleyさん
>UHFを日の隈に向ければ延長線上に九千部山(久留米局)があるので
UHF1本で佐賀+福岡が見られるようになってるんです。

これはあくまで旧佐賀市のエリアの範囲内でですよ。これが東の神埼市
や西の小城市あたりでは日の隈と九千部の方向がずれてしまいますので
2つUHFが必要になってきます。

また、その嘉瀬川より西の小城市あたりでは九千部が入りにくい地域があ
り、大牟田局受信で福岡を見ているお宅が多くなっています。

しかし、厳密に言うと佐賀市内で九千部を見るのには、ブースターが要るか
要らないかの微妙なレベルですね。車載TVのような受信環境だと若干きついかも?
[2006/09/30 19:10:29]

お名前: charley   
>佐賀市内ではUHFを日の隈に向ければ延長線上に九千部山(久留米局)があるので
>UHF1本で佐賀+福岡が見られるようになってるんです。

マジですか?ちょっと今度行った時にでも確認してきます。
ただ山陰になるせいか、九千部波のエリアって案外広くない気がするんですよね。
車で受けた感じでは、嘉瀬川を超えた辺りからもう苦しくなって来てた記憶があります。

昔から、普通の家のくせに屋根に各方面のアンテナが鈴なりになってる処とか結構あって
幼心にカルチャーショックでしたよ。恐らく瀬戸内といい勝負なんじゃないでしょうか。
あの辺りの電波事情は。。
[2006/09/29 02:39:35]

お名前: rxyz   
三大都市圏以外で独立局ってありましたっけ?
福岡の民放も経営苦しいので、
大して視聴世帯も望めない
伊万里あたりの地区に設備を建てる余裕なんてないでしょ。
現状維持が一番でしょ。
DPAのエリア図で熊本親局が佐賀の大部分を埋めてくれるので
もし福岡みれなくてもおkじゃないでしょうか。

九千部に関しては公には言わないけど
STSは久留米を、福岡民放は佐賀市をてことで
県外エリアを裏取引してるかんはありますがwww
[2006/09/25 16:17:01]

お名前: ムイビエン!ラティオ    URL
私は佐賀にも親戚の多いと福岡県民です。サガテレビ自体、大株主がTNCテレビ西日
本であるのなら、フジ系脱却は難しいのでは???と思うのですが。

最初のあわあわさんの質問に戻りますけども、今日は所用のため佐賀県武雄市〜伊
万里市の山あいを車で通行しました。テレビの伊万里中継局+FM佐賀本局のある
八幡岳が間近に見えるような場所でしたが、明らかに、UHF1個のみを八幡岳に向け
てテレビの伊万里局受信をしている事業所がいくつかありました。他の方向にUHF
は向けてませんし熊本向きVHFなんかも付けてません。

山あいですんで、久留米局の電波も到底無理そうでしたから(そんな素子の多いも
のでもなかったし)、おそらくそれら事業所ではNHK2波+STSだけしか映っていない
ものだと思われます。

しかしさすがにそこから下った集落の一般世帯は屋根にアンテナが無い=共聴設備
導入で他県のも映っているのでしょう。従って、佐賀にはNHKとSTSしか見れない所
は確実に存在します。


>charleyさん
佐賀市内ではUHFを日の隈に向ければ延長線上に九千部山(久留米局)があるので
UHF1本で佐賀+福岡が見られるようになってるんです。
一部ではUHFもVHFと同じように熊本方向へ向けているお宅もありますが、それは
大牟田局受信で福岡波を拾っています(もちろん熊本UHFも入ってきます)。
[2006/09/23 23:28:17]

お名前: charley   
親類が佐賀(平野部)在住なので書きますが、日の隈山+熊本という家が非常に多いです。
屋根の上を見ながら歩くと、むしろ福岡方向よりも多そうな感じが…。
VHFのハイバンド用のちっちゃなアンテナが一斉に海に向かっているので、普段東京圏に
住んでる身としてはかなり不思議な感じでした。

そういう意味でも何でstsがフジ系なのか疑問でしたが、たぶんあの地域で独立系では
運営が相当難しいんでないかと。三大都市圏とは人口や文化がまったく違いますので。
何処かの系列に入ってたほうが、今後を考えても有望なんじゃないかと勝手に思ってます。
[2006/09/23 02:34:13]

お名前: k123   
佐賀県の人たちには失礼かと思いますが、書きます。。
佐賀テレビは、フジ系列から脱退して独立局になったほうがいい。

福岡広域圏として生き残って欲しい。
[2006/09/16 22:54:24]

お名前: ネットワーク   
サガテレビとTVQ(テレビ大阪系列)とで、九州ノースネット2を形成してほしい。
坂東(関東の正名)ではtvk、テレ玉、チバが「首都圏トライアングル」を、
関西ではサン(兵庫)、KBS京都が「三都ネット」を形成しているのだから、
ぜひにもってほしい。
[2006/09/16 11:29:34]

お名前: 明石    URL
佐賀県人ではありませんが、そういう人は少ないと思いますよ。詳しくは、
 「サガテレビ、四国放送の独立局化」というスレ(URL)があり、その中の私の
 [2005/09/14 18:28:11]の投稿をご覧ください。
また、同じスレの中でさとみさんが [2005/04/07 23:55:09]に
佐賀県内における放送の現状と地上波の受信環境については、
放送のデジタル化に対応した生活と行政の研究会 報告書」
http://www.pref.saga.lg.jp/portal/ty-contents/resources/821/file2/040610190459/houkoku.pdf
に詳しく書かれています。
と書いておられますので、そちらもご覧ください。

もっとも、これらをご覧になって興味を持ってスレ立てされたのかもしれません。
(もしそうなら、はじめからそう書いておいた方がわかりやすいと思います)
[2006/08/30 17:54:40]

お名前: あわあわ   
佐賀県に住んでいる人で、
サガテレビとNHKしか見てない人がいたら
教えてください。
[2006/08/11 22:59:13]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る